下町ロケット 続編に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『下町ロケット 続編』に投稿された感想・評価

けい

けいの感想・評価

4.0
シーズン1もよかったけどシーズン2の内容の方がちょうど似たような仕事もしてて個人的に好きだった。

将来どういう職につくか悩んでる大学生とかにも観てもらいたい作品。
akane

akaneの感想・評価

4.0
わかりやすいストーリー展開で、絶対勝つってわかるのに、ハラハラしちゃう池井戸マジック!(勝手にそう呼んでます)
KuniSuzu

KuniSuzuの感想・評価

4.6
帝国重工の社長と吉川晃司が大好き過ぎる!かっこよくて感動できる。
流石池井戸作品。

Stay home と呼び掛けられた今年の大型連休、録り溜めてた「下町ロケット ゴースト/ヤタガラス」を一気見。次から次に降りかかる困難を、佃社長のリーダーシップの下で社員が一丸となり解決していくお…

>>続きを読む
あお

あおの感想・評価

3.8
技術は人を支える
人間社会を豊かにする
人を幸せにする
リスクがないところにビジネスはありますか

カジュアルで、勧善懲悪で、
まあ、みんなが好きな中小企業とか、
分かりやすくスカッと作られてるんだけど、
あまりにもそれが浮ついた作りになってきてる。

あまりにテンプレが過ぎるし、
作り手の想いも…

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

-
日曜9時はやっぱり池井戸さんがいいなーというか日曜9時に重っくるしいドラマみたいとおもわない。というわけでテセウスはみるのをやめたんだよねえ
ROY

ROYの感想・評価

3.4
相変わらずの池井戸作品って感じ。サクセスストーリーっていうのがわかっているだけに展開はなんとなく読めたし、いつも通りの裏切りや寝返りなども同じみ。
池井戸作品が好きなら是非。
おもしろかった。
仕事への情熱、プライド、高すぎ‼️(笑)
男気…強すぎ‼️(笑)
ss

ssの感想・評価

-
阿部ちゃん主役というよりかは、
間ばさみになって翻弄されてるストーリーで「何クソ根性」ってわけじゃなかったから割と穏やかなシーズンだったな。

あなたにおすすめの記事