ナポレオンの村に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ナポレオンの村』に投稿された感想・評価

kumo

kumoの感想・評価

4.0

面白かった!
こんなにも機転が利いてて頭が良く、それを自治体の為に200%くらいのエネルギーをもって発揮してくれる役人、中々いないしなれない。こういう人がどうせ変わらないと見損なわれている行政を変え…

>>続きを読む
『人の役に立ってこその役人』
こんな役人がいてくれたら、どんなに素晴らしい生活になるだろう…
ejhb

ejhbの感想・評価

3.2
村おこしドラマ。
展開の都合の良さはともかく、登場人物が幼いと言うかマンガ的と言うか。
盛り上げようとしてるのは分かるけど作りが雑すぎると思う。
こういうドラマはこういうのでいいんだよな!中華料理屋入って、ビール餃子ラーメン!みたいな(飲まない)
唐沢寿明も安定して見られるしな!もうなにも文句などない、これはこれ!
syakk

syakkの感想・評価

3.9
ハラスメントゲームがプライムから消えたのでとりま、と思ったら凄く面白かった。
田舎を題材にしたドラマは癒やされる。
こんな風に働けるようになりたい。
みゆ

みゆの感想・評価

4.5

自然がとても美しくて、ずっと見れる感じ。
だんだんみんなが変わっていくのは、日曜劇場の醍醐味やね〜
唐沢さんがめっちゃ役に合っててよかった。
コモダだよ。でいつも爆笑〜
菅野美穂ちゃんの回は号泣。

>>続きを読む
tokutoku

tokutokuの感想・評価

1.5

勧善懲悪、中年“サラリーマン”が頑張る話。

ナポレオンの名言が面白い。

「兵法に複雑な策略などはいらない。

最も単純なものが最良なのだ。

偉大な将軍達が間違いを犯してしまうのは、難しい戦略を…

>>続きを読む

おもしろかったなぁ、
と思って、見直して。
おもしろかったぁ。
huluでした~。
7話で終わっちゃうんだよね・・

ナポレオンの格言がたくさん

人の役にたってこその役人。。
人の気持ちを動かす、…

>>続きを読む
TATSUYA

TATSUYAの感想・評価

4.8

すっごい面白かったです。
人の役に立ってこその役人。
財政難の星河市に現れた現代のナポレオン・浅井栄治(唐沢寿明)。
口癖は「不可能なことなどない!」と、すべての考え方にナポレオンのことわざが登場。…

>>続きを読む
限界集落あるある、案件。殿様政治家とエリート出航公務員の軋轢を観やすく描く内容です。地方と都心部の違いが分かり、村根性の良さ、悪さが、痛い程、解る。観る価値あり。

あなたにおすすめの記事