じゃん

dinnerのじゃんのレビュー・感想・評価

dinner(2013年製作のドラマ)
4.0
TVerはたまにこういう昔の良いドラマを再放送してくれるのが素晴らしい!

黒岩勉だったのは知らなかったな。
割と好きな脚本家だ。


一番のポイントは劇伴がイタリアぽくて良い!
佐橋なんとかさん。
同じ佐橋でも松たか子の旦那さんではない。


あと厨房のど真ん中に、柱が立っていてそれがめっちゃ邪魔なのもリアルで良い。

そしてそこでみんなでダンスするように盛り付けしていくのも素晴らしい。
ドラマを作ってる人が拘って作っているのがよくわかる!


江口洋介で一番好きなドラマかもしれない。
このドラマの江口洋介はほんと好きだ。
料理バカで不器用で口は悪いが、カッコ良い。

ちなみに同じ黒岩勉脚本で、同じ題材で
キムタクもやっているが、こちらの方が全然好きだ。

倉科カナもこれが一番好きかも。
倉科カナは生田斗真のフリーターのやつも良かったが。


4話の関めぐみのお父さんの回は泣ける。💮
男女平等の観点から言っても。
濱田マリも良い味。
9話のメイン料理の場面も良かった。
関めぐみがこんなにもフィーチャーされるドラマてこれが唯一かも。

松重さんは1.2話はかなり出番多くてファンは楽しめる。少し情けない役だが。

8話の子役の子が可愛いくて上手い。
山田エル。
子役から育ってるといいな。

ユースケサンタマリアもかなり良い味。
最終回のひとつ前の経営の話も良かった。

最終回の終わり方も素晴らしかった!

みんなで並んで賄い食べてるとことか。
市場での会話とか。

これは続編が是非観たい‼️


サカナクションは好きなバンドだが、残念ながらエンディングには全然似合ってない。
これはこのドラマの残念ポイントだと思う。win-winの逆。