セイラ

JIN -仁-のセイラのレビュー・感想・評価

JIN -仁-(2009年製作のドラマ)
5.0
最高。何度観ても最高。
ぶっ通しで11本観て、湯島を歩きたくなったので朝活します。
瞬間最高視聴率29.8%とのことでわたしが推さずとも当たり前に面白いのだけど、ぜひ。
コレラの話に限らず、コロナ禍で指針となりうる心意気が度々感じられます。

また、歴史の教科書で胸をときめかせた錚々たる面々が顔を覗かせて素晴らしい。勝麟太郎、緒方洪庵、を組の新門辰五郎、ヤマサの浜口儀兵衛。
そしてなんと言っても内野聖陽さん演じる坂本龍馬がかっこいい。
『きのう何食べた?』のケンジだと思えないほど、脱藩浪人の潔さと器の大きさを痛感させられる適役でした。素敵!

キャストはどなたも適任すぎるのですが、飛び抜けて中谷美紀さんがだいすき。
吉原のことは小説『花宵道中』や漫画『青楼オペラ』などで知識はあったものの、こうも美しいかと何度も涙を堪えました。生身の人間が演じることで(チープな言葉選びで申し訳ないけれど)切なさや強さや所作の細やかさに感服します。

---咲さんの揚げ出し豆腐---
今日の映画ごはんはこれ一択でしょう。できれば朝餉ではなくお弁当の方を思い出してくれたら嬉しいです。
絹ごしのお豆腐、片栗粉、お醤油、みりん、かつおのお出汁。
(母は揚げ出し豆腐を木綿でつくるのですが、ドラマを観てこれは絹っぽいか、、?と思い絹購入。勘です。)
1口サイズにお豆腐を切ってきちんと水切りをすると、フライパンでも良い感じに揚がります。
---
セイラ

セイラ