エージェント・オブ・シールド シーズン3の4の情報・感想・評価

エピソード04
協力関係
拍手:4回
あらすじ
新チームの結成を急ぐデイジーは、ある日マックと共に新人勧誘に出かけると、コールソンからインヒューマンズが襲われたという連絡を受ける。2人が現場に駆けつけると、既に被害者3人は死亡しており、以前病院でリンカーンを襲った怪物が再び現れたことがわかる。現場で採取した怪物の毛束をDNA解析した結果、犯人はインヒューマンズと判明。そして被害者のPCを押収すると、元プログラマーのフライという男の存在が浮上する。
コメント4件
群青

群青

・ATCUと協力関係を結ぶが情報共有して良い相手か? ・ATCUも新ヒドラも副官がスキンヘッド。たまに見分けがつかなくなる笑 ・デイジーはすっかりエージェントとして前衛に。最初が懐かしい… ・マックが精神的相棒感が強くてすごく良い。前回はここにトリプレットがいたんだけど… ・謎の怪物インヒューマンズ。問題は正体が誰か… ・ハンターは新ヒドラへ突入。相変わらずウォードはせこい手を使う。卑怯!完全に悪役だな!笑 ・ああああ大丈夫だろうか⁉︎メイのハンターを睨む顔が怖い… ・ボビーが蚊帳の外かわいそう。それはフィッツも同じ。シモンズの真意とは?
けー

けー

このコメントはネタバレを含みます

ハンター、ここまで追い詰めたんだからちゃんとウォード仕留めてよー!メイに殺されるぞー!
いいね!1件
タロウ

タロウ

このコメントはネタバレを含みます

○4話で起きたこと ・インヒューマンズを手にかけて回る謎の大男?怪物?と繋がりのある男を確保。情報を聞き出すも、護送中に襲撃を受け、男は殺されてしまう。 →ドレッドヘアのデカイヤツの名はラッシュ。フライ曰く、ラッシュの行いはインヒューマンズのためのものだというが、、 ラッシュ自身もインヒューマンズなのか?同胞たちを苦しみから解放するためにこうするしかないんだ!って考えに至ってしまったのか? ・ハンター、ウォードと遭遇、銃撃戦展開 →ウォードイヤなヤツだけどどこか嫌いになりきれてなかった。けどもうこれはダメです。嫌い認定です。 アンドリューを人質にとる卑怯戦法で、ハンター&メイの動きを封じかけるも、ハンターは引き金を引いた、、最後まだ顔が見えてなかったから、ギリギリでコールソンが間に合っててアンドリュー生存説を信じる、、
いいね!1件
ぜにげば

ぜにげば

このコメントはネタバレを含みます

女が仕切る組織まじうざいな。胸糞悪いまである。 アンドリュー… ウォード殺しとけばよかったのになぁ… 異形の正体は人間か