Dr.コトー診療所2006に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『Dr.コトー診療所2006』に投稿された感想・評価

Deち

Deちの感想・評価

3.5

全体的な話は過去シリーズよりは良かったが、なんだかなぁというエピソードも多い。
医療ドラマって結局のところ、人を不幸にして話を転がしていくしかないから素直に感動できない自分がいる。
あの人の次はこの…

>>続きを読む

リアルタイム、再放送、そしてまた観賞した。
現実ではありえないのはわかっているのだが、それでも時間を忘れて見入ってしまう医療ドラマ。
シーズン1から新たに加わった看護師のミナ。最初は、なんだこの守っ…

>>続きを読む

こちらも2003年版よろしく再放送でチラチラとしか。2作ほどある、未見のスペシャル版を見ていたらもっと楽しめるだろうが、見ていなくても楽しめる模様。
コトー先生といえば優しい黄色のシャツのイメージだ…

>>続きを読む
Gugu

Guguの感想・評価

3.6

2004年のシリーズを見逃していて、彩佳のお母さんがあんな事になってしまっていたとは知らずびっくり。
けど何となく話は読めて、前シリーズ見逃していていてもちゃんとついて行けました。

相変わらずコト…

>>続きを読む

映画版がテレビ放映とのことで予習で見た。このためにTVer デビューして、1、2、3、8、9、10、11話を見る。4〜7話は直前の地上波で見た。
正直、映画版より全然面白い。特に前半はぼろぼろ泣いて…

>>続きを読む
yuum

yuumの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今回もまた島の温かい雰囲気を味わわせてもらいました。先生だいぶ信頼されてきてて良かった☺️
今シーズンは剛利に泣かされた〜!不器用だけど剛洋を思う親心にジーンときてしまいました。でもあの怪しい投資の…

>>続きを読む
みー

みーの感想・評価

4.0
温かい人間ドラマで毎話心にくるものがある。コトー先生の、名前を呼ばれた時にうんって頷く仕草が好き。素敵な先生だなあ。
_
24.01.03
あさみ

あさみの感想・評価

3.9

すごく時間をかけて見てしまったのでどこが良かった!とかは忘れてしまった
前回の続きそのままです。
"ようこそミナちゃん"ってぐらいです

彩佳、つらいの分かるけど少し感情的になりすぎだと思う。いつも…

>>続きを読む
おそらく当時も観ていなくて新鮮な気持ちで観れた!
蒼井優や堺雅人が出ていたとは!

シーズン1と同じく1番共感できたのは時任三郎の親子のエピソードだった!
詐欺にあってしまうところとか辛かった。
kkbbrk

kkbbrkの感想・評価

4.4
『Dr.コトー 診療所2006』(2006)

シーズン1よりやや失速気味だが安定のあるシリーズに転化した。

堺雅人が珍しすぎる役回りをしている。

今度は映画ですね、

あなたにおすすめの記事