メディア王~華麗なる一族~ シーズン4の6の情報・感想・評価

エピソード06
リビング・プラス
拍手:1回
コメント14件
タケゾー

タケゾー

このコメントはネタバレを含みます

生前のローガンが、ロイコ社の新たな新規事業"リビング・プラス"の説明をする映像を見守るケンダル シヴは飛行機の給油で立ち寄った空港でマットソンと再会 マットソンは新規事業をなぜやるんだ?とシヴに聞くが「予定通りよ」と答えるシヴ マットソンにとっては必要ない事業らしい マットソンはシヴを気に入っているからシヴに自分の理解者になって欲しいとお願いする ローマンは"ウェイスター・スタジオ"に到着 ケンダル、シヴ、幹部たちが集まる会議に参加する ケンダルはマットソンとの交渉は大成功だが、マットソンがメディア業界を理解しているかが問題だと告げる ケンダルは変わり者マットソンの奇行が世に出て信頼が崩れることを心配するが、幹部たちは気にならないという シヴはケンダルとローマンが最後に直接交渉した際の様子を聞き、驚くと同時にイライラが募る 幹部たちは部屋を出ていく シヴは交渉を潰す気か?とケンダルとローマンに怒りをぶつける シヴは1人で貸しオフィスにいたが、その部屋にトムとグレッグが空き部屋と思い込んで入ってきた 慌てて立ち上がるシヴ シヴはトムに、親父の死など忙し過ぎて1人泣く時間と空間を秘書のサラに用意してもらっていたことを明かす トムはシヴを抱きしめてキスをする ローマンはウェイスター・スタジオ制作の「カリスピトロン」の監督を呼び出してクビを通告 ケンダルは新規事業発表会の準備中 何やらアイデアが浮かんだらしい トムとシヴはパーティの最中にお互いの腕を同時に噛み合う遊びをする なんだかんだ仲が良い ケンダルは先程思いついたアイデアをローマンとグレッグに伝える リビング・プラスのハイテク性能を大々的に宣伝し、ロイコ社の株価を跳ね上げて買収を阻止しようというのだ ローマンはジェリーに呼び出される 監督をクビにしたので、裁判になりそうだという そもそも法務も人事も通さず解雇はできないから今すぐ謝れというジェリー ジェリー:「あなたは空席を埋めるだけの弱い王」 ローマンは敬意が足りないジェリーも解雇しようとする ローガンが生前に撮影したリビング・プラスに関する説明動画を見つめるグレッグ グレッグは、技術を使って本当はローガンが言っていないことを言ってるように見せろと無茶苦茶な要求を部下にする ケンダルは発表会で披露するリビング・プラスに関するあらゆる数値を、盛って発表するように部下のピートに言う その上で信頼できる数字でないといけないと言うのだから無理難題 シヴはマットソンとオンライン対談 新規事業リビング・プラスを発表するとシヴは改めてマットソンに伝える 止めてくれと頼むマットソン ローマンはリビング・プラスに関する書類を読み、提示されている数字がどこから出てきたのかケンダルに聞く 頭を指差して「ここからだよ」と答えるケンダル ケンダル:「予測値だよ」 最終的にピートの責任にするケンダル シヴも数字が大き過ぎると懸念 シヴ:「ケンダルはプレッシャーに弱いところがある 私たちが守らなきゃ 中止すべきよ」 いよいよ発表会当日! 新規事業の発表演出や膨らませた数字が失敗を招きそうだとし、ローマンは中止を提案 ケンダル:「今は大きく出るべき時なんだ」 何も聞かされていないカールが新規事業の展望を聞きにきた 聞いたら支援に回るとカールは言うのに話そうとしないケンダル カールは、20年以上CFOを務めているから売却話を潰したり、でっちあげの数値を発表したりしたら、その後どんな痛い目を見るか知っていると言うが、カールの喋りを手で止めて ケンダル:「CEO」と一言 カールはケンダルの策略を全て見抜き、その上でアドバイスをしてあげようとしていたのに‥ カール:「俺を解任する気か? お父さんが死んだばかりなのに 君は終わるぞ 生殺与奪はお互いさまなんだからな 気に食わないことをステージで言ったりして私に恥をかかせたら騒いでやるからな」 ケンダルは観客の前に登壇! ケンダルの発表はモニターに映る生前のローガンと会話するという演出 これには幹部たちもドン引き カロリーナも聞いてなかったらしあ ケンダルはリビング・プラスはローガンが最後まで取り組んでいた事業だったとアピール シヴの元にマットソンから電話がきた 気に入らないから今すぐ止めろと言うマットソン シヴ:「バアさん収容所に反対?」 発表を続けるケンダル モニターに映るローガンは、"リビング・プラスができれば、パーク部門の収益が倍増する"と宣言 "収益倍増"というフレーズに疑問符が浮かぶ幹部たち シヴ:「まずいんじゃない?」 グレッグ:「編集は大成功」 発表に対してSNS上の世間の反応は好評だと言うカロリーナ そんな中、マットソンは自身のTwitterアカウントで"強制収容所だ"とリビング・プラスを非難 早速ケンダルへの質問時間中に、その件を突いてくる奴が現れる が見事な回答でケンダルは乗り切る ロイコ社の株は買いも売りも好調に! マットソンもツイートを削除 結果的に大成功で終わる! ローマンはローガンの映像を編集して何度もリピート "ローマン・ロイはその極小チンポの使い道を間違えている" ケンダルは海に来ていた 海に浮かぶケンダル
Yuta

Yuta

吉と出るか?凶とでるか?
いいね!4件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

シヴもまんざらでもなさそ。噛みあいこ😱 ローマンクソな内容でも父の声リピート😢
あみ

あみ

このコメントはネタバレを含みます

ケンダル、躁の時のアイディアが悉く見た目の派手さだけな上にセンス悪くて笑う 映像のローガンと話す演出サムすぎる 巻き込まれる部下たちドンマイ ローマン急に調子乗りになっちゃったな〜〜〜ローガンのフェイク動画何度も再生してたけど、目を覚ましてくれんかのう シヴは男たちを操っているのか、操られているのか、果たしてどっちなの〜〜〜!?
tai

tai

噛みあいっこ インチキ男 愛のためならどこまでも ATN市民 調子乗り暴走兄弟 デカイ靴を継いだアマチュア 「ヤツのドラッグ問題も不安だ」ってどの口が言うとんねんw
いいね!3件
R

R

シヴ〜〜〜😢😢😢😢
とぽとぽ

とぽとぽ

配信時代における永遠の命へ 個性の強い人たち、俺たち"3人"で会社を守る…2人の間違い?リビング・プラスで収益プラスから、価格ロケットで"収益倍増"へ。フライトジャケット着たケンダルはジョブズになれるのか?プロンプター係!月の上を歩くみたいにフワフワしたまま、この捻れた親子関係すらもヤラセで壇上に持ち込む。マットソン曰く"強制収容所"。 シヴとトムの2人のシーンには、間違いなく今まで積み重ねられてきた歳月の重さがあるのだけど、画面に映り繰り広げられる空気は今までにないもの。ローマン役キーラン・カルキンは少し髪型が変わったからか、本シーズンになってから今までの少年っぽさは無くなった気がする。にしても本話数の途中、監督に会いに行く前で見せた斜め立てみたいな髪型は、グザヴィエ・ドランとかとも違って斬新。クビだ!
いいね!1件
Masato

Masato

6話、哀れなエピソード。交渉が期せずして上手くいってしまったせいで父親のようにやれば上手くいくと思ったローマン。父親のことを分かっているようで分かっていなかった。ただ子どもみたいに暴れてるだけ。 ケンもいつものやり手みたいに行動しているがバカなだけのコント感が面白いし哀れ。やっぱり兄妹でバラバラになってきているし、なんとか凌いではいるけどジワジワと帝国の崩壊が進んでいる気がする。 なにより、ローガンはああ見えてここまで築き上げただけのことはあるなと息子たちが会社の舵取りを実際にすることになってようやく実感させる。ローガンを早々に退場させたことの素晴らしさが見えてくる。
greendavid

greendavid

今回も傑作、今シーズンは全エピソードが大当たりででもはや怖くなってくる。 躁状態が止まらないケンダルに、父の悪い部分を見事に引き継いでしまったローマン。破滅しか見えない。シヴはトムと復縁?したりとひとり異質な動きを見せている。 最後、ケンダルがひとり海に浮かんでいるシーン。画だけで全てを語っているんだよな… 拍手喝采👏
いいね!2件
lmra

lmra

2023/05/01
masaaki

masaaki

Kendall floating.
nntmkazuyotaro

nntmkazuyotaro

CFOカールに「勝手にふざけたことしてみろよ、ぶッ殺すからな!」とガン詰めされた後、株主に利益どころか“永遠の命”を約束する若きCEOケンダル
djcolaboy

djcolaboy

クリンジを体現する男、ケンダル・ロイ
香

ケンダル、すごーい(棒) 短絡的だけど行動力だけは異常にあるケンを表に立たせて裏で暗躍してコントロールするシヴ、実はすごくうまくいってる…!!のか…??たぶんはじめて最後まで走りきれた唯一の発表会の類が、これ以上ないくらい内部崩壊してたときだというのも面白い