キョンべ

東京ラブ・シネマのキョンべのレビュー・感想・評価

東京ラブ・シネマ(2003年製作のドラマ)
1.5
映画宣伝の勉強に、と勧められたので方々探し回って見ました。バタバタ夏休みの中でこれ1週間で観るって我ながら時間管理術天才なんちゃうかな。

大衆向けには珍しく映画配給会社にフィーチャーしたお話なので、たしかに勉強にはなった。けど作品単体でみると低レベルすぎて呆然……
全ストーリー全カットベッタベタなので次に何が起こるかが全部予測可能。このドラマが棋士になったら一手目で負けると思う。ハンカチ落として恋が始まるとかほんとにやめた方が良いよ。
とにかくベタベタかつ現実味薄なので商業ドラマに対する嫌悪が溢れ出て海になる。モーセがいたらこの海を割ってほしい。

仕事とはいえよくこれを最後まで観たなあ私。これこそプロフェッショナルじゃない?

このドラマ、時代柄か知らんけどそこはかとなく「結婚 is 女の幸せ」で、女さえもそれを公言してて最悪だった。「女の幸せ is 女が自分で決めること」だろお。
色々うんざりだけど私の嫌悪を3トントラックで踏み潰していくようなハッピー超展開に毛穴という毛穴からうめき声が出た。もしまたこの作品を見る機会があれば白目で見ようと思う。お疲れ様私〜〜!
キョンべ

キョンべ