yotsubato12

2度目のファースト・ラブ/20世紀少年少女(原題)のyotsubato12のレビュー・感想・評価

2.8
話の内容と進み方は良かった。
キャストも悪くないし演技も良かった。前半はまぁまぁ面白くてサクサク観れた。
極悪人(ライバル)が出てくる分けでもなく女子3人の友情も良かった。
けど、1つだけ納得いかず、どうしてもここだけがずっと引っ掛かるから段々段々見る気が失せていった。
35歳なの?
主人公がトップ女優なのに実は恋愛オンチで1度もそういうことがない。って設定は分かる。純愛ね!遅咲きの初恋、再会ね!って。でもそれ以外がどうしても???になってしまった。
これがね、29歳とかならまだ100歩譲って受け入れれる。が、35にもなって幼すぎやしませんか?
なんで3人とも実家暮らしなの?身の回りの全てをいまだに親がしてる。朝起きたら朝食が用意されてて…当たり前のように家事もせず。親との会話が幼い。35にもなって中学生のような会話に、なんか、ちょっと無理。って段々なってしまった。
結婚してなくても35歳ってもっと自立してるんじゃないの?と。
でもそういえば最近(年齢高めの女子)の恋愛ドラマ、実家暮らしが多い気がするからそういう人増えてるのかなぁ。
と思って頑張って観ようかな!と思ったけどなんか無理かも。
結局物語的にも途中ぐだくだしながらも最後は幼なじみとくっつくんだしわざわざいっか。(観なくても)ってなりつつある。
これがまだギリ20代とか、主人公だけが(実家暮らし)とかなら見れたかも。
なんか、自分の娘が大人になったときこの3人みたいに生きてたら親としてちょっと嫌だな。って思ってしまったからかもしれない。
実家暮らしでもいい。でも精神的に自立してないのは無理。かな。ごめんなさい。
yotsubato12

yotsubato12