ザ・クラウン シーズン5の4の情報・感想・評価

エピソード04
恐ろしい年
拍手:10回
コメント15件
mochiz

mochiz

タウンゼント大佐がハンサム・ダルトンで戻ってきた
かりん1

かりん1

このコメントはネタバレを含みます

マーガレット最初の恋人と又、お付き合いを始めた。 そして結婚したい意思をエリザベスに告げる。 女王は大反対する。 ⭐️今回のディレクターの描き方はすき。 最初のシーンでの白鳥の湖の曲がとても印象💞
いいね!6件
BCAA

BCAA

このコメントはネタバレを含みます

23.11.01 1992年、即位40周年の年、長らく離婚していた妹のマーガレット王女はかつての恋人タウンゼントに40年ぶりに再会し、思い出を蘇らせて仲を引き裂いた姉に怒りを吐露する。ダイアナの暴露本によりチャールズとの結婚は崩壊し、娘アン王女は離婚直後に再婚し、次男アンドリュー王子の結婚は妻セーラ・ファーガソンの浮気により危機を迎える。ウィンザー城は火災に見舞われ、女王は昼食会で「アナス・ホリビリス(恐ろしい年)」と発言する。
sott

sott

2023.09.24
snack

snack

チャールズもマーガレットも自分の意思とは別に、ちゃんと別れられなかったから、引きずっているんだろうなと、この年齢までというのがなんだか切実。 大きな喪失は向き合って自分で決着をつけねば、前に進まないというような迫力が、「あの人が太陽と水だった」と迫るシーンに詰まっていた。めちゃくちゃに泣いた。シーズン5で1番好きかも
いいね!1件
Hanna

Hanna

マーガレット王女は描きがいがあるよね その後の恋愛と結婚は辛そうだったし本当タウンゼント大佐と結婚できてたらね、、 このキャストになってからエリザベスとマーガレットの見た目が年齢差ありすぎてちょっと見辛い
ソリ

ソリ

原題: Annus Horribilis ディレクター: May El-Toukhy これまた初めてのディレクター。 話はなんてことなかったな。 シーズン2あたりは勉強になることも多くて (このドラマ観てよかった!)って満足感があったけど このエピソードはそれとは真逆...中身なかった が、タイトルの "Annus Horribilis"!! 大学のイギリス文学史の講義で、 詩人Drydenの 詩"Annus Mirabilis"「驚異の年」 を習ったとき、教授が 「エリザベス女王がこれをもじって、演説で "Annus Horribilis"って言ったんですよ」 って熱弁してたのを思い出した😆 大学で得た知識が趣味のドラマ鑑賞に活きるの感動笑
いいね!1件
たわし

たわし

このコメントはネタバレを含みます

どんな時も、家族は太陽と水でした、という言葉に泣きました😢 愛する人、大切な人、家族がいるって、この上なく幸せなことなんだって思った。
いいね!2件
Violette

Violette

ダイアナの上目遣いから解放される回だった。 公の人としての姿を久しぶりに見られてよかった。
いいね!2件
マキノ2

マキノ2

アン王女は離婚歴のある相手と再婚できたんだ。マーガレットとタウンゼント大佐も時代が違えば結ばれてたのかな。それにしても兄弟四人中三人離婚してるって何事
いいね!1件
センパイ

センパイ

マーガレット王女に流石に同情した エリザベス女王の子供は離婚ばっかりなのは女王としてではなく親として問題があったのかな
いいね!1件
Ojigi

Ojigi

このコメントはネタバレを含みます

なんでみんなこんなに結婚生活が不幸なんだ… 制度が王室全員を苦しめている。 周りからの反対によるやむを得ない別れはずっと燻り続けるよね… 無理矢理引き離したり逆に離婚に反対したり、とにかく他人の人生をコントロールしようとするともっと悪い結果をもたらすね、、みんな制度の歯車でも神でもなく人間だからね、、 とにかく大変だ、王室は…っていうのでまたまたげっそりしちゃいました。 最後に姉妹が歩み寄れたのは良かった🚬
いいね!15件
サヤ

サヤ

the crownは、シーズン・エピソードを追うごとに彼らの人生を知りすぎるから、ちょっとしたことで泣いてしまう 好きな人と一緒にいられる有り難みを忘れません
いいね!1件
YKKY

YKKY

いやー、切なすぎる マーガレットは人生を振り返ってピーターとの恋愛をどう思ったんだろう、と想像するとめちゃくちゃやるせない気持ちになった
いいね!2件
ほのか

ほのか

ひさしぶりにヴァネッサカーヴィーのつよつよつよきなマーガレット王女みられてうれしい!!!!!!レスリーマンヴィルはヴァネッサ、ヘレナと比べるとだいぶ棘がなくなったかんじ その彼女が煙草をバカスカ吸う描写、かなりすき アン王女とマーガレット王女がお互いにシンパシーを感じるんだなあ 祈ったところで、なあ… お〜〜〜〜フィリップ殿下…!!! いつもこのひとたちはなにかを天秤にかけているな…という印象
いいね!4件