GLOW: ゴージャス・レディ・オブ・レスリング シーズン3に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『GLOW: ゴージャス・レディ・オブ・レスリング シーズン3』に投稿された感想・評価

piko

pikoの感想・評価

3.9

シーズン3はこれまでとムードを変えて、静かに各キャラクターの心情を掘り下げていた。仕事と生活のバランス、自己実現、人種、性、老い、全て単純に触れましたよではなくて、真摯にドラマに落とし込んでいて関心…

>>続きを読む
Ally

Allyの感想・評価

3.7

出だしはスローで、見続けられるか不安でしたが、しっかり各キャラの掘り下げをしてきた新シーズン。

プロレスシーンは特筆するほどのものはないけど、群集劇というのかな、色々な側面が見れて興味深い。

サ…

>>続きを読む
あける

あけるの感想・評価

5.0
言葉にできないー

全話の構成もなかなか良かったし、1本の充実も良かったし……

はぁ……

次楽しみだな……

シリーズのターニングポイントとなる意欲作。スポ根プロレスコメディの面を捨て、キャラクターの内面に迫り、新たな旅立ちへと発展させた。華やかなラスベガスの影で生きるLGBTQや、主人公ルースが直面する挫…

>>続きを読む
Takumilk

Takumilkの感想・評価

3.5
ラスベガス編。1と2で上げてきたけど今回は人種や同性愛、仕事や人生について悩んだり振り回されたり。
Anna

Annaの感想・評価

3.5
流し見してたらいつのまにか終わってた!
オレンジイズザニューブラック(製作総指揮が同じ方)のようなハラハラ感はないものの、見続けちゃうドラマ
にこぺ

にこぺの感想・評価

3.8

プロレスシーン、もっと見たかったなぁ、というのが正直なところ。ただ、プロレス見せるのが主ではなく、ここに集まった人たちの群像劇ですからね。特に今シーズンは特にプロレスショーが背景にあっての状態でのス…

>>続きを読む

シーズン2から一気見で鑑賞してしまいました。興行の話であったりメンバーそれぞれの掘り下げた話がメインになって、ストーリーに深みが増してとても楽しく観ることができました。ライザミネリには爆笑してしまい…

>>続きを読む
marev

marevの感想・評価

4.5
ネトフリ。

ベガスであれこれ。
多少重い話も含みつつ、さらに面白くなった。
gock

gockの感想・評価

3.5

『オレンジ・イズ・ニュー・ブラック』の制作陣が、80年代にTV放映していた女子プロレス団体GLOWを元にドラマ化。
S1では30代の多種多様の上手くいってない系の女性たちが元映画監督とプロレスオタク…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事