高い城の男 シーズン1のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『高い城の男 シーズン1』に投稿された感想・評価

最高です。
お辞儀するジャップにジークハイルで応えるナチ。あれ絶対やりたかったんだよ制作陣。
せっかく勝ったんなら頑張って維持してください。

ザ・アメリカの鷲の像にナチの鷲が重なるオープニングはめ…

>>続きを読む
マイクD

マイクDの感想・評価

3.3

第二次世界大戦で勝敗が逆転した世界。アメリカを舞台に、あるフィルムを巡って日本とドイツが対立していく話。分割支配されたアメリカの領土がドイツと比べると日本の領土が少ないと思ってしまいました。本作のル…

>>続きを読む
設定だけは凄く面白い設定落ち
共感できる人物が一人もおらず画面が暗いので心が疲弊してくる。
日本のテキトーなイメージをツギハギしたあるある描写を笑うしかない。道着の襟が死装束!
蒼空

蒼空の感想・評価

3.5

フィリップ・K・ディックの1962年の作品のドラマ化

リドリー・スコット総指揮なのね。

面白かったけど、ユダヤ人を怒らせない方がいいと思う。フランク・フリンクは恋人のせいで踏んだり蹴ったりで可哀…

>>続きを読む
starb

starbの感想・評価

3.8
日本文化の描写は例によって・・・ですが、それを差し引いてもストーリーがおもしろい。
日本パートで爆笑→ドイツパートで感嘆の繰り返しでした 悔しいなァ
次はもっとカッコいい侵略国になろうね
ナチが勝ったら世界は悲惨みたいですね…
フィルムの謎とか誰が拷問されてるとかどうでもいいんで、もっとナチスニューヨークと旭日旗まみれの東海岸見せてくれませんか?
GY

GYの感想・評価

3.3
自分が今まで見た中で一番ひどかった海外ドラマ。見たことを後悔した海外ドラマはこれだけ。世界設定ゆえのビジュアルとひたすら引っ張る謎のおかげでシーズン1はまぁまぁ楽しめる。
リョウ

リョウの感想・評価

3.3

歴史のもしも系なので気になって見始めた。
洋画とかで偶に見られる変な日本の描き方がふんだんに見られて楽しい。
はじめのうちは田上さんがなぜタゴミになるのか気になりすぎた…畳の上を靴で歩いてるし…。日…

>>続きを読む
yoshi

yoshiの感想・評価

2.0
https://ameblo.jp/yuuqyu/entry-12394239407.html

あなたにおすすめの記事