また!?オ・ヘヨン 〜僕が愛した未来〜のネタバレレビュー・内容・結末

『また!?オ・ヘヨン 〜僕が愛した未来〜』に投稿されたネタバレ・内容・結末

予知能力いる?

同じ名前で人違いして結婚をダメにしたというエピソードで引っ張って良かった。

美人で良くできた同姓同名の子が同じ高校におって、悪いことでばっかり人違いされて私はあの子の厄除けみたいって感じてて。
結婚前日に振られた女と、結婚当日に逃げられた男と。
未来が見えてたけどそれは死ぬ…

>>続きを読む

最初は面白いと思ってたけれど、だんだん中だるみになってきた。
普通のヘヨンの家族はかなりいい家族。

エリックがかなり終始暗い。
ソ・ヒョンジン(普通のヘヨン)が喜怒哀楽が凄すぎてぶっ飛んでた。
チ…

>>続きを読む

アマプラで視聴

OSTの「너였다면」は聴いたことあって、やっぱりいい曲だった。ソヒョンジンが参加してるOP曲も耳に残る。

韓国で放送当時、かなり話題になってたのできっと面白いんだろうなあと思って…

>>続きを読む
主役の2人は最後まで好きになれず…

オ代理のヘヨンは他のドラマでも苦手な感じだったので先入観なく見てたのだけど…。

中だるみで早送りで見た。

話としては悪いが最後は亡くなって欲しかったな。。。

大事なことは何かを失ってから気づく。正直に生きなければ後悔するというメッセージが印象的。途中で口パクでドギョンが何か言ったが、流石に韓国語の読唇術は無理。予知力と音響という設定も魅力だった。

韓国…

>>続きを読む

キャラクターを愛せなかったし、感情移入できなかったが、ストーリーは面白かった。
ソヒョンジンのオヘヨンは、初めはここでその反応はないだろっていう反応が多かった、、、。ある意味素直で強気なところがあま…

>>続きを読む

おもしろかった!
ああいう家の中で繋がってるっていう家憧れるな〜楽しそう!

ただただパクテゴンがかわいそうで一番非ないのに損だけしかしてない人だった...
ドギョンはちゃんと調べもせず人の結婚ぶち…

>>続きを読む

第53回百想芸術大賞をみて、ソヒョンジンが女性最優秀演技賞を取ってて知った作品。

いやあ、トッケビぶり(自分が見た順で)のよくできたドラマだなあという感想!
メッセージ性もちゃんとあって、色々学ん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事