パルファム -香りに魅入られた悪魔-に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『パルファム -香りに魅入られた悪魔-』に投稿された感想・評価

ひよこ

ひよこの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

犯人がまさかの背景が全然深掘りされてないカウンセラーでめちゃくちゃ拍子抜けした。主要キャラクターの背景あんなに壮絶にした意味無いやん………。

登場人物みんな壮絶な過去のせいで性根ひねくれててモラル…

>>続きを読む

パルファム見終わった。
…え、これ見終わったんですよね…?ど、どういうこと…??真の犯人描かれてる?疑問ばかり残ってしまった。
子供時代クソではあったけど成人ブッチェはいい人だった…。猫のピザに泣け…

>>続きを読む
zogli

zogliの感想・評価

2.6

ケンデュケンとザビンタンブレアが観られるなら!と思ったけど まぁそれほどのめり込めなくて完走するの大変だった
タンブレアさん最初しか出ないしね

ドイツのドラマはdarkとかもそうだけど、必要性の低…

>>続きを読む
ゆうゆ

ゆうゆの感想・評価

4.2
かなり昔に鑑賞した映画の「パフューム」も観直してみたくなった。

このレビューはネタバレを含みます

陰鬱だ・・暗いを遥かに通り越して陰鬱。

原作は読んでないけど映画は見たので
なんとなく雰囲気はわかるんだけどほんとに
香水がそこまでパワーを持つのかな?とか
胡散臭く、雑誌の広告程度の意見しかない…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

3.2

あの映画とは関係なかったのね!
でもドラマの中であの映画を見てるシーンがあったりする!
犯人が意外過ぎてえ?お前なの?なぜ?って感が拭えない。

エレナがキレイすぎる!整形みたい。
子どもがみんな可…

>>続きを読む
ゆっこ

ゆっこの感想・評価

3.5

映画の使い方がいいなー。あといい男ばっか。
不倫してる主人公、最初から周りに不倫がバレたくて仕方ないというか、何でもいいから自分が誰かのものだって事とか、必要とされているって事を他人からの目で認めら…

>>続きを読む

香水を題材にした官能的な犯罪ドラマ。
香水には人を操る魅力(魔力)があるとされ、それが重要なカギとなる。要するに「フェロモン」のことだろう。

主要な登場人物にはそれぞれ重いバックストーリーが用意さ…

>>続きを読む
りーん

りーんの感想・評価

3.6

「死んで香水として生まれ変わる」
「この香水をつけるとみんなから愛されるの」
強い強い嫉妬。そこに愛なんてない。
あるのは歪みきった欲求。
香水によって振りまかれた偽りの魅力に、誰もが狂わされていく…

>>続きを読む
Clementine

Clementineの感想・評価

3.3
全員痛い。闇抱えすぎ。こういう暗くて重い話はヨーロッパ人にしか作れない気がする。個人的には大好物な話。あの香水がちょっと欲しい気がした...

あなたにおすすめの記事