といぷ

沈まぬ太陽 第一部のといぷのレビュー・感想・評価

沈まぬ太陽 第一部(2016年製作のドラマ)
5.0
すごく面白い。もっと早く見ればよかった。
一話一話、重いけど面白くて続きが気になって、寝る間を惜しんで見た。

第一話が、ジャンボの事故の示唆からの、数十年前に戻るという展開に、最初から心を掴まれた。
恩地さんが社長室配属になってからの話は、政治家とか絡むし腐敗が酷くて、
少し間伸び感もあってイラつきながら見た。
国見会長大好き😭
長塚京三ー😭
周りの言うことに、ちゃんと「はい」てお返事してる所がすごく可愛かった😭
あんな人が会長だったら最高。
社内も政治家も腐りきっている。
でも最後、せめて行天が刑務所行きになってちょっとホッとした。
なんでエンディングの時、アフリカなんだろうと思ってたら、ああいう終わり方だからなのか。
「沈まぬ太陽」て、海外たらい回し時代とか最初は恩地さんのことかと思ってたけど、途中から、良心を持った諦めずに必死に頑張っている社員全員のことなのかなと思った。
プロジェクトXみたいな。

白い巨塔もそうだけど、沈まぬ太陽は小説読んでないけど、山崎豊子って本当に秀作を作る素晴らしい作家さんだな。

曲もとても胸を打つ。
コードブルーと同じ人か‼️
そういえば曲の感じが似ている。

そして上川隆也はやっぱりいい役者さんだ。大好き。
大地の子も見なくては。

タバコをスパスパ吸っているところやスチュワーデスの髪型に時代を感じる。

心を揺さぶられた、近年稀に見る素晴らしい大河ドラマだった。
といぷ

といぷ