ちさこっこ

サバイバー 60日間の大統領のちさこっこのネタバレレビュー・内容・結末

サバイバー 60日間の大統領(2019年製作のドラマ)
4.7

このレビューはネタバレを含みます

なんで今まで観なかったんだろう
政治ものは無意識に敬遠していたのかも
固くて難しいから

1話から面白かったーアメリカのリメイク?
国会議事堂の爆破から始まって時間を戻す演出好きだな
久しぶりに1話から引き込まれた
余韻に浸りつつ一気に思ったこと書いておく笑

テロにより大統領を失い
大統領代行になった教授のパク代行
ものすごく普通の人で、苦悩して騙されて
それでも人を信じて
だんだと政治家の顔になったと思ったらやっぱり普通の人で、、

政治ものだけどそれぞれのキャラがはっきりしているから敵味方も分かりやすい
重く苦しい中に時々コミカルな掛け合いがあって息抜き出来た
ただひたすらパク代行の人柄に惚れそうになった
国の頂点に立ち権力を持ってもこんな謙虚な人いる?
奥さんや子供のことも描かれていて家族も政治に巻き込まれつつそれほど被害にあわずちょうどいい
ベースに家族愛があるからだろうか
すごく応援したくなる

そしてなんと言っても
ソンソックさんの色気がダダ漏れ
なんなんだろう
目の細さ?眉毛のなさ?
演技力も表情もうますぎる
ゾクッとした

裏切り者かと一瞬疑ってしまったシーンがあってごめんなさい
言葉の語尾の「カー」がめっちゃ好き
(韓国語分かりません笑)


黒幕に関しては
真ん中辺りまで全然分からず
ヒヤヒヤのドキドキ笑
後半気づいたけど、、登場人物たちが誰もそれを言及しないからあれあれ?違うの?と思っていたら最後に明かされた黒幕だった
ちさこっこ

ちさこっこ