29080328

バッドパパの29080328のネタバレレビュー・内容・結末

バッドパパ(2018年製作のドラマ)
3.6

このレビューはネタバレを含みます

ボイス1視聴以来、チャンヒョクおじがずっとキていて、アマプラまもなく終了とこのことで見始めました。

序盤は家族に、ってか奥さんにずっと責められてて、観てて辛かった。
家族を、奥さんを想ってしている行動が、いかんせん筋肉バカなのかな、、、どうしても空回りしちゃってて、悪気は無いのに責められてる姿がすごくつらかった。

友達信じて投資したら実は詐欺で、多額の借金抱えてる矢先に自分の病気が見つかり、無理して試合したらやっぱり身体が動かず、八百長の話持ちかけられてたけど乗るつもりがなかったのに、思うように動かない身体のせいで八百長に乗ったと勘違いされお金を振り込まれ、案の定八百長だと世間に知らされて追放されると。

もうここまででも既に空回っとるのよ!!!!

んでボクシングには復帰できないから数年後に刑事になり(よくなれたな)、渡された賄賂に気付かず持って帰ったので返そうとしたら妻にお金を工面したと勘違いされ持ってかれて収賄で停職処分。借金は抱えてるわ家の更新料?は払えないわで妻にキレられ離婚届をぶつけられ、娘は学校でトラブル起こし、またお金が必要に。

も〜〜〜ほんとにつくづくツイてなさすぎてある意味泣ける。辛すぎるこんな人生。

それでもジチョルは気持ちが離れてなく家族が大好きで、別れるつもりはさらさらないのに、昔から?妻に好意を寄せてるライバルに妻が仕事を引き受け急接近。妻にその気がなくても絶対に嫌だからお金の工面に奮闘。違法賭博場で顔隠してお金稼ぐつもりが覆面破れ顔バレし、採血だけで多額のお金がもらえる、なんだか怪しい治験にも手を出してしまい危ない道に進み始め。。

みたいな。(長くなるからやめる

良いお父さんになろうなろうと思って、相談せずに突っ走っちゃうところがダメなんだけど。劣等感と罪悪感と責任感がそうさせたんだろうけど、やっぱりこの夫婦の1番ダメだったところは大事な会話が出来てなかったことだよね。

その点では、両親のすれ違いをみてつい問題を起こしちゃう娘だったけど、そんなに物凄い問題でもないし、この子が1番良い子だった。
正直前半奥さんに腹立ったもん。いや責めすぎだろって。後半、つらい時は一緒に乗り越えていくのが家族でしょって言ってたけど、いやそれなら前半の態度なんだよ!?って思いました。

ってくらいまじで前半観ててジチョル可愛そう過ぎてしんどかったです。(それでこんなに長くなってしまった

住む家も失いそうになる時点から、いろんな問題が発生しだすけど、どれも解決せずに終わった。
なんかいろいろなあなあのままヨンソン病気になり、新薬は結局完成できないけど、まさかのジチョルの肝臓移植すれば治るかも?ってなって90%以上の致死率も厭わず、娘を想って肝移植に臨むって言う。

なんかずーっとジチョルが可哀想で泣けました。何これ切な。ずっと報われないんだが。怪しい薬飲んじゃうジチョルも悪いんだけどさあ!!!!!
ジチョルが心から笑ってる姿何回あったかな???????って思うレベルだった。

しかも最後の試合負けた瞬間にヨンソンの容体急変ってしんどい。自分負けたからだって思っちゃう。
なんかここまできたら一か八かでジチョル奇跡的に生きれてーーーとかになるかな?って思ったけどダメだった。死んじゃった。悲しい。

ヨンソンはアイドルになってたけど、完全に治ったってことなのかな?そこは奇跡。でも父親が居なくなった今、いくらアイドルになれたとはいえ、生活は苦しくなるのでは、、?とも思うし。

新薬のくだりは違法治験?で博士が捕まり、代表は開発諦めたので薬自体おさらばになるってわけでしょ?ってことはもう開発者が居なくなってこの薬も開発されなくなるってオチなんなんだよ。
違法治験も博士の完全な意向ではなかったっしょ、って思うのに、最終的にはなんかマッドサイエンティスト風になっててあれれ?って思った。

正直一つ出したらキリがないなってくらいツッコミどころは満載でした。キャストもまあまあ固めてるのに、脚本〜〜って感じかな。

個人的には元rainbowのジェギョンが刑事でおお、!ってなったけど、その新パートナーにウクさん、、!!そうだバッドパパ出てるって言ってたわ!!!!って思い出しました。地味に推してる俳優さんです。
まあまあ良いこと言うし、勘は鋭いし有給使ってまでして潜入捜査したのに無惨に殺されたの悲しい。しかも予約メール届いても連絡がなかったら探して、って言ってるのに、ジウはそんなに探してくれないの辛すぎない?発見されるの遅すぎるんだが?

イダウィはなかなか良い味出してた。なんか悪い輩なんかな、って最初思ったけど、のんやかんやめちゃめちゃ良いやつ。良いやつ過ぎて逆になんで違法賭博場に居た?ってぐらい人想いの良いやつだった。そして良い具合にZ世代感が出てるのも良い。
ただヒョクさんのことをおじさんおじさん言うから、そんなにおじさんって言うなよ、、!って思っちゃうけど。
韓国の結婚したら即おじさんおばさんって呼びされる文化切ない。いやまあ確かにヒョクさんおじさんだけど、、!!
とは言えヒョクさんのお髭に白髪が見えて、ヒョクおじ😢ってなりました(オイ


パクチビンの若くして会社代表になった役も憎たらしさ満載で良かったけど、いや童顔すぎる。パク室長におぶってもらってた時は思わず吹いた。これでも兵役後の作品ってのがすごい。
それにしてもお父さんと何があったよ?って感じした。

家族と何があったよ?の点では、チュ代表もまあまあ闇抱えてそうだったけど。そこら辺ちろっと出るかな、と思いきや何もなかった。ただただ悪いおっさんで滅多刺しされて終わった。

ハジュンさんはaceなので知っては居たんですが、実際の演技見るのは初めてでした。まさかのボクサー役でびっくりした。なんかいつもスーツのイメージだったんで。

ちなみに余談ですが(?)、このドラマは是非人生酒場のヒョクさんの回見てからの視聴がおすすめです。ヒョクさんが通うボクシング場の館長も出て、ヒョクさんのボクシング力について語られてるんですが、
なんとこの館長が実はドラマにも出てきてます。11話かなんかかな?スパーリング?の練習にいつも付き合ってる仲間が不在って話が出てくるシーンで、代わりにスパーリングしてるのが実はその館長さんです。チラッと出てきた時はぬおお!!!ってなりました。

あと髪型が油っこい〜と同じだなあ〜って思ってたら、まさかの同年放送。2018.5-7は油っこい〜、2018.10-11はバッドパパだったらしいです。ヒョクおじ出突っ張りお疲れさま!!!!

なんかいろいろ吐き出して(?)めっちゃ長くなってしまいましたが、私的には飽きずに観れました。てか娘が大好きなチャンヒョク観れたのが何よりも幸せでした。

なのでこのドラマを見た1番の感想は、「お父さんがチャンヒョクな人生を歩みたかった」。この一言に尽きました。

めっちゃアッパなヒョクさん観たい時にリピしたいけど、なんかつらいシーンの方が多くて。そこが残念ですが、チャンヒョク票でこの評価です。