三つ首塔のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『三つ首塔』に投稿された感想・評価

モベ丸

モベ丸の感想・評価

2.7

姉妹の踊りが凄すぎて、そこだけ何度も見ては笑ってしまった。
ピーターも出ていたはずだけど、名前がないなあ。記憶違いかなあ。全身金粉ダンスをガムをクチャクチャしつつニヤけながら見てたと思うのだけど…。…

>>続きを読む

もうそろそろU-NEXTに入ってるのは全部見てしまう勢い😅
突然10億の遺産の相続人となった音禰が謎の男とともに連続殺人事件の謎を追う。ヒロイン音禰を真野響子、謎の男を黒沢年男が熱演😓いわゆる『女王…

>>続きを読む
camuson

camusonの感想・評価

3.5

1977年の日本のテレビドラマ。全4回。レンタルDVDで見ました。

横溝正史の小説をいくつか読んだら、
無性に映像化作品見たくなったので。

古谷金田一です。

この時代のテレビドラマには熱気のよ…

>>続きを読む
MARBLE89

MARBLE89の感想・評価

3.0
スト3 脚本3 配役2 音楽2 世界4 お気3 演出3 映像3

😄米倉斉加年、ピーター
ShoM

ShoMの感想・評価

-

原作読了後に鑑賞。元がミステリーというより、ラブロマンス(というと聞こえは良いが今見ると……)を主軸にしたサスペンス。

異様な遺言によって莫大な財産の相続権を得た美女・音禰は「犬神家」、音禰を助け…

>>続きを読む
sarahA

sarahAの感想・評価

2.8
主演陣は昔の大御所たちなのに話がメチャクチャw昭和30年代?の雰囲気を味わうには良いけど無駄に長い。昔の話って大事に育てられたお嬢様に魔の手がみたいなの多いな。

古谷一行の金田一シリーズ、Iの第3作

この作品はミステリーというよりロードムービー?逃避行?モノであり、トリックには目を瞑って…
まさに行き当たりばったりなのでw


御美人(なんぞそれ)真野響子…

>>続きを読む

 1977年全4話。古谷一行が金田一耕助を演じた大阪の毎日放送製作の横溝正史シリーズ1の第3作。出演者はなつかしい名優揃いだが、脚本演出がひどすぎて作品としては説得力がない残念な作品。重厚な佐分利信…

>>続きを読む

横溝正史シリーズⅠの三つ首塔。
古谷一行金田一で1993年版があるとのことですが、内容は全然違うみたい。
三つ首塔は初鑑賞。
こりゃ他の人のバージョンで映画化再ドラマ化されないわ〜。
人はどんどん殺…

>>続きを読む

佐分利信って金田一シリーズにおいて妙に執着愛を持った役やっているイメージが凄い。
この作品もそうだけどそれ以上に黒沢年男の役が苦手。
個人的には健作がなんやかや好きでした。
いまいちこのカップル応援…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事