金魚姫のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『金魚姫』に投稿された感想・評価

ゆう

ゆうの感想・評価

3.4

ようやく見れた
テレビそれもNHKという制度の中で、よく出鱈目に物語を進められていると思いました。

唐田エリカの不気味さだけ際立っていて良い。

何やら志尊淳を大学卒業後の出会いで付き合い、その後…

>>続きを読む
JaJa

JaJaの感想・評価

3.0
演出が青山真治だったので視聴。
「トッケビ」みたいなファンタジーな感じ。あまり得意じゃないジャンルだが、時間が短いし、志尊淳のヴィジュアルが良かったので楽しく見れた。

覚悟なきものに道は開けぬの巻

金魚ファンタジー
輪廻転生のお話
さすがに過去の因縁の結び付けには強引さしか感じませんが、無気力な青年が生きる活力を得ようとするお話は好きです
単発だからか展開が微妙…

>>続きを読む
青山真治のNHK単発ドラマ。

血がタラーっと垂れるホラー演出。
イワシ

イワシの感想・評価

3.5

存在自体に亀裂が入ったかのような唐田えりかの顔を斜めに走る血の筋のおそろしさ。「顔に化粧をほどこすのは、身を生きながら死んだ肉体として示すためであった。」(『明るい部屋』)とロラン・バルトは演劇と「…

>>続きを読む
kao

kaoの感想・評価

3.0
時間が足りなかったのか、中途半端な感じがした。3回くらいの連ドラにしたらよかったのでは…
録画していたもの
前情報は唐田えりかが出ているということだけ
基本的にファンタジーは苦手なので…
最後までなんとか観たけど
Chi

Chiの感想・評価

4.0

生きる気力もない志尊君が
色々な関わりの中で
気力を取り戻していく姿を
美しくもファンタジックに描いており
私なんかだと十分に楽しめました

えっ!まさか!と簡単に驚ける
単純な視聴者である事に
あ…

>>続きを読む
koya

koyaの感想・評価

4.0

青山真治監督作品、本当に久しぶり。
といっても映画ではなくNHKの単発ドラマ。
観た動機は志尊淳主演だったからです。

世間に疲れた青年(志尊淳)が金魚釣りでたまたま釣った赤い金魚が赤い衣装を身にま…

>>続きを読む
復讐のために輪廻転生で現代まで生きたリュウ。

因縁の相手と対峙した時、憎しみとは別な感情も生まれていた。

水中の髪の毛が本当に水中らしい。
水中バレエ思い出す。

あなたにおすすめの記事