#マツタク世界名作劇場に関連するアニメ 3作品

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

アルプスの少女ハイジ

公開日:

1974年01月06日

制作会社:

4.2

あらすじ

1才にして両親を亡くしたハイジは5才の時におばのデーテのもとからアルムおんじのもとに預けられます。アルプスの大自然のもとで明るくのびのびと暮らす毎日はとても幸せなものでした。ところがハイジ…

>>続きを読む

シリーズ構成

おすすめの感想・評価

本当に幼い頃は、アルプスの暮らしおもしれ〜アハハ!って、らしい感想しか持たなかったんだけど 今見返して、これは大名作……

>>続きを読む

過去鑑賞 宮崎駿監督がキャラクターデザインした、これまた名作の1つ。 壮大なアルプスの山々 青々とした大草原 …

>>続きを読む

フランダースの犬

公開日:

1975年01月05日

制作会社:

4.0

あらすじ

19世紀後半のベルギー。祖父と暮らすネロは、絵描きを目指す心優しい少年。相棒の犬・パトラッシュと共に大人たちの仕事を手伝いながら、貧しくも頑張っていた。しかし、過労がたたって祖父が亡くなっ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

<再鑑> [1〜11話までの感想] 最後を知ってるだけに、どんなハッピーなシーンも物悲しく見える。 パトラッシュを虐…

>>続きを読む

もう、泣くしかないアニメでした。 毎回可哀想な事が多くて、子供の頃見た記憶は、風車が火事になり大変な事になる場面と…あ…

>>続きを読む

母をたずねて三千里

公開日:

1976年01月04日

制作会社:

4.0

あらすじ

イタリアの港町ジェノバに住む少年マルコは、両親と鉄道学校に通う兄とで慎ましく暮らしていたが、生活は日増しに苦しくなり、とうとう母がアルゼンチンへと出稼ぎに行くことになる。寂しさをこらえ見送…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

出稼ぎに出掛けたお母さんを追い掛けて会いに行く話 アメディオ飼いたいと親にせがんだ記憶😅🐒 昨…

>>続きを読む

 世界名作劇場第2作(1作目『フランダースの犬』はどうしても観る気にならず。『ハイジ』は厳密に言うと世界名作劇場ではな…

>>続きを読む