#ウイルスに関連するドラマ 7作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

12モンキーズ シーズン1

製作国:

再生時間:

43分
3.6

あらすじ

2043年の地球は未知のウイルスにより人類の99%が死滅していた。人類を救う為には過去に戻り、ウイルスの蔓延を食い止めるしか方法はない。科学者ジョーンズは人類を滅亡から救う為に、一人の男(…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

#296 映画「12モンキーズ」の海外ドラマ版。 今回で2度目の視聴だったかな(?) 第1話で映画「12モンキーズ…

>>続きを読む

昨年元になってる映画版(95年)を鑑賞したので、ドラマ版も気になっていて漸く鑑賞。 dTVで一月末までの配信だったので…

>>続きを読む

THE LAST OF US

公開日:

2023年01月16日

製作国:

再生時間:

55分
4.3

あらすじ

人体に寄生する菌類による感染症が発生。パンデミックから20年が経ち文明崩壊したアメリカでは、生存者による勢力争いが起こっていた。生存者の1人・ジョエルは、「ファイアフライ」の指導者・マーリ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

大ヒットゲームのドラマ化。全9話。ゲームは未体験。子囊菌類の一種で昆虫の幼虫などに寄生する冬虫夏草が変異を起こし人間に…

>>続きを読む

ゲームを原作にした作品は沢山あるけど、 特に序盤は少し違和感のあるカメラワークがあったりして、地形とか道路をゲームで進…

>>続きを読む

君と世界が終わる日に Season1

公開日:

2021年01月17日

製作国:

再生時間:

45分

ジャンル:

3.2

あらすじ

———その日、すべてが奪われた。 自動車修理工の間宮 響(26)は、高校時代からの恋人 小笠原 来美(26)と同棲中。 当たり前の日常。すぐ側にある温もり。この幸せが一生続くと思っていた―…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

(初回) ゾンビものって既にもうかなりのことをやり尽くされてきてるので食傷気味ではある。 そして、今のところの展開とし…

>>続きを読む

見る前は日本のゾンビドラマと聞き、大丈夫かな…と思いましたが、つまらなくはなかったかな。 海外のゾンビ映画・ドラマに…

>>続きを読む

バイオハザード

公開日:

2022年07月14日

製作国:

再生時間:

52分
2.7

あらすじ

Netflixシリーズ「バイオハザード」7月14日(木)より独占配信

おすすめの感想・評価

あのね、アルバート・ウェスカーは金髪オールバックの白人なの。ウェズリー・スナイプスのブレイドやーん!ってなったわ!そし…

>>続きを読む

過去鑑賞済み(記録2023 2/14) 1周通 バイオハザード初のドラマ化。 ✍🏻感想述べます。 ま…

>>続きを読む

アウトブレイク ―感染拡大―

公開日:

2020年07月03日

製作国:

再生時間:

43分
3.9

あらすじ

カナダ・モントリオールで、未知のウイルス感染が今まさに広がろうとしていた。感染症のスペシャリストであるアンヌ=マリー博士は、そのウイルスが感染力と致死率が極めて高い新型コロナウイルスだと気…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

まさにコロナを予期していたような展開の数々。でもまだコロナの流行前に制作されていたということが驚き‼️ 今の現状を知っ…

>>続きを読む

2019年カナダで製作されたドラマで「コロナ予言」と世界中で話題になったドラマ。 ウイルス発生から2日後から、徐々に感…

>>続きを読む

湖へ

公開日:

2020年10月07日

製作国:

再生時間:

54分
3.4

あらすじ

恐ろしい感染症の襲来と共に、平穏だった日常は崩壊。逃げ場を求めて結束した者たちが、命、愛、そして人間としての尊厳を守るため、過酷なサバイバルに挑む。

おすすめの感想・評価

ロシアのベストセラー小説をドラマ化というだけあって面白かった!「スニッファー ウクライナの私立探偵」が好きなんだけど、…

>>続きを読む

人気ないね🤣 ロシアドラマです。 今のご時世に当てはまる内容って事でチャレンジ! まとめるとウィルス+ウォーキング…

>>続きを読む

ザ・ラストシップ フォース・シーズン

製作国:

再生時間:

42分

ジャンル:

3.9

あらすじ

突然変異ウィルスの脅威からアジアの危機を救ったネイサン・ジェームズの船員たち。全人類絶滅の危機を引き起こす新たなパンデミックから人類を救うため、またしても”困難”に立ち向かう!

おすすめの感想・評価

グレアナのときから大好きだった、エリック·デイン!カッコいい~ グレアナ時代と比べると、やっぱり年をとったなぁって感じ…

>>続きを読む

たぶん、このシリーズは実質シーズン2で終わっているのだろうけれど、とりあえず観てみた(笑) 敵方の病気にかからない植物…

>>続きを読む