ブルームーン男爵

マゴーネ 土田康彦「運命の交差点」についての研究のブルームーン男爵のレビュー・感想・評価

3.7
ヴェネチア在住のヴェネチアンガラス・アーテイストの土田康彦に迫ったドキュメンタリー。ムラーノ島では日本人唯一のヴェネチアンガラス・アーテイストだそうだ。もともと土田さんは存じていなかったが、本作の予告編が素敵だったので観てきた。

予想通り、とても上質なドキュメンタリーだった。ヴェネチアの街並みが美しく、また、映像も芸術的で、視覚的に楽しめた。土田康彦はもともと調理師学校卒業しているので、食にも精通しており、ヴェネチアンガラスと食のコラボレーションが綺麗だった。最近は小説を書くなど、多才である。

「ガラスの詩人」と言われるほど、メッセージ性がこめられている作品が多いらしい。渦巻のモチーフの逸話などは興味深かった。非常に感性の豊かさが話の節々から伝わってきた。

それにしてもGLAYのボーカリストのTERUが出てきて驚いた。異国の地でアートを職業にして生きていくなんて素敵だな~と思った。