あんずひつじ

JO1 THE MOVIE『未完成』-Go to the TOP-のあんずひつじのネタバレレビュー・内容・結末

4.9

このレビューはネタバレを含みます

開始20秒で泣きました。
視聴者投票で集まった11人が、ひとつのグループとしてGo to the Topしていくドキュメンタリー映画。
結成当初のバラバラの感じから2年経って初めての有観客ライブができるまで、彼らがどれだけJAM(ファン)のことを思って頑張ってきてくれたのかが痛いほど伝わってボロボロ泣いてしまいました
メンバーひとりひとりのことが大好きになる映画。
🌺みんなのことを見てすごくあたたかい人。誰かのことを否定するということは絶対にしないんだなと感じた。奨くんがリーダーになってくれてよかったです!楽屋で軽く歌う歌がうますぎて鳥肌
🦊結成当初メンバー仲がぎこちなかったときに壁をつくらず接してくれたのが蓮くん。そういう優しさがある人だ…JO1を客観的に見ている印象。トリートメントの時の鋭すぎる目つきも忘れられない。
👑メンバーにプデュから仲良い人がいなくて正直やっていける気がしなかったと語る瑠姫くん。そんなこと言ってる彼が今はメンバーとゲラゲラ笑っているのを見て本当に嬉しくなる。瑠姫くんが楽しそうだと嬉しいです。「JAM」の名付けエピソード自慢げに話すシーン良い
🌱ライブ前の掛け声で「全力で!JAMを喜ばせるぞ!」と言ったりポジティブな言葉をテンション高く叫んだりしてるのは、彼自身が自分に気合入れているようにも聞こえた。純喜くんのまわりは本当に笑顔で溢れているな…
🦒景瑚くんが何度も「世界」を目指していると言っていたのが印象的。行けるよ!世界!OTDの映像でJAMに愛おしい顔をしていて、この人は誰かに愛を注ぐのが幸せなんだなと思った。
🍓OTDの退場後1人うずくまって泣いていて、努力とか苦労とか涙をあまり外に出したくない拓実くんの涙を見て泣いてしまった。
🐰いつもご機嫌。アイドルの活動を心から楽しんでいるんだな。新しいことにどんどん挑戦していくのが楽しくて仕方ないって感じ。趣味で曲を作ってるシーンが多くて、これから作曲とかもやるのか?と思ったり
🍮デビュー当時のことを「なんかいつもピリピリしてたし…笑」と語るしょせ。いつもニコニコしていて平和主義だけど、パフォーマンスの真剣な目が印象的。
✈️ソロのGOレコーディングの時の映像ですごく真面目な人なんだと思った。コンビニの歌のシーンとかメンバーとふざけてる時の心底楽しそうな笑顔に涙…メンバーのことが大好きなんだね
👽今見ると初期の(というかプデュの)鶴房汐恩の目つきの反抗心よ…普段おふざけキャラだけど年上メンバーとかスタッフさんにすごく礼儀正しくて超いい子。
🐶OTD前の会議か何かのシーンで「毎日練習入れてください!入れられるだけ練習します!」と言っていて、この子は本当に踊ることが大好きなんだなと思った。

劇中にたくさんのスタッフさんが映っていて、色々な人に支えられてここまで来たんだなと勝手に親心が芽生えてしまった。リモート会議した後、腕で大きいハートを作っていたのかわいすぎた
JAMが喋るシーンもあって、私たちもJO1の12人目のメンバーだと言われているみたいで嬉しくなった。絵面のことを考えると仕方ないのでかもしれないけど、映すJAM百発百中若い女性だったのがちょっと嫌だったかも。JAMって全員かわいいけどお母さん世代おばあちゃん世代のJAM、男性JAM、キッズJAMもみんなかわいいから全員若い女性じゃなくても…と思ったり…(本当は5.0にしたかったけどそこだけ気になってしまい4.9)
とはいえ、それ以外全部最高だし、碧海の活動休止を御涙頂戴の演出に使わないでくれたのはすごく嬉しかった。
スタッフさんもJO1のこと大好きなことが伝わった。一生JAMでいようと心に誓います。
あと、コンビニの歌良すぎたので音源化のりあのシーンだけyoutubeに載せるなり、どうにかして合法化してほしい!どうかお願いします!

3/4 試写会にて
あんずひつじ

あんずひつじ