chanmasu

チャチャ・リアル・スムースのchanmasuのレビュー・感想・評価

4.0
これ好き
俺向きの映画かも。
主人公はうだつの上がらないフリーター。
弟のパーティー?に行って盛り上げ上手いから働いてくんね?って言われる。
そしてそこでASDのローラとその母親ドミノと出会い、交流が始まる。
ASDのローラの表象は結構良かったと思う。
パズル解くのが好き。ドミノ演じるダコタ・ジョンソンは今度やるマダム・ウェブの主人公ですね。悩みを抱えているけど笑うとチャーミングな感じもして落ち着いた感じが良い。まぁ結局恋してしまってドミノは婚約決まって失恋となる訳ですが。もう会わないけどソウルメイトだよねって交わしてる会話が良い。思い出を忘れる必要は無い。ただ彼女は婚約したい人がいて、彼は好意を抱いてるから会うの良くないねってだけの話。
婚約相手の人どったかで見たな。。
一面的な描かれ方をしてなくて良かった。堅物そうに見える人だってハートがあるので。
見た目が与える印象とその人の性格って一致するとは限らないですよね。アンドリューは直感タイプで一目惚れって感じ。純真さがあり、人助けが好きで、結果的に児童擁護施設みたいなとこに落ち着く。私も彼みたいな純真さに重なる所があり、割と共感。婚約を挙げるドミノ、パーティーで楽しく踊るアンドリューの眼差しは交わらないけど同じ方向向いて人生謳歌しててサッパリした後味が良き。ドミノみたいな人いたらまぁ好きになっちゃうでしょうね。誰かを好きになることって恐ろしいよねと。婚約したら家族(他人)の心配もしなくちゃならない。1人ってその分気楽で良いんじゃないって言うのはその通り。彼はそれが割と向いてるかも。
好きに従った方がいいとエモに訴えかけ説得してたアンドリュー。それと対照的に婚約したいけど不安はやっぱりあると大人の解答をしたドミノの経験値の違い感ですよ。
好きだけどもう会わない方が良いし、別れは誰にでもあり、それがなんか早まったというだけだと思う。そんな複雑さを抱えながら生きていく事ってなんか良くないすか。っていうのがメッセージかも。
chanmasu

chanmasu