Fitzcarraldo

非常宣言のFitzcarraldoのレビュー・感想・評価

非常宣言(2020年製作の映画)
3.0
【非常宣言】
飛行機が危機に直面し、
通常の飛行が困難になったとき、
パイロットが不時着を要請すること

“これ”が布告された航空機には
優先権が与えられ
他のどの航空機より先に着陸でき、
いかなる命令を排除できるため、
航空運行における
戒厳令の布告に値する


ソン・ガンホ出演作にハズレなしと云われて久しいが…ここのところハズレも多い気もする。しかし彼が出ているだけで見なきゃ!と思わせる吸引力は、やはり偉大である。

そんなチカラを持ってる俳優は他にいるか?

という訳で、彼をスクリーンで見れるだけで一定の満足感を得られるのは有難い。

ありがたいのであるが、彼のキャラクターを使い回している感も否めない。もう何回も見たことあるような…見慣れた感のある役柄に目新しさもなく特に驚きもない。

安定のソン・ガンホである。

ソン・ガンホと超強力なスリートップを形成するイ・ビョンホンとチョン・ドヨンのチカラも半端ではない。

とにかく、この三人が画角に入るだけで、途端に画面が落ち着く。完全にゲームを支配してしまう。特にチョン・ドヨンの登場にはつい声を漏らしてしまった。銀河系軍団にも劣らない超豪華なスリートップである。


個人技で映画を成立させてしまうあたり改めて恐ろしいチカラを持った素晴らしい俳優が韓国には揃っていて羨ましい限り。

ただ、このスリートップでなかったら…なかなか寂しい展開になっていたかと思う。

とにかくわざとらしいとほど、展開を上げたり下げたりが忙しい。安心させといて、また落として…それもバレバレというか…よくある展開である。

飛行機のVFXも気になるが、日本映画と比べてたら段違いのレベルであることは間違いない。


飛行機内で実際にバイオテロが起きた場合…アメリカも日本も着陸を許可しないのか?世界の取り決めはあるのか?

そしてハワイの近くまで行った飛行機が、韓国まで戻れるのか?往復するほどの燃料が入るのか?

燃料がないと成田空港に着陸すると言ってたのに、そこから韓国まで戻れるものなのか?

領空侵犯と空自が威嚇射撃をすぐしたが…実際にこんなことしたら、日本の世論が大変ではないか?これを許すのか?

領空侵犯って事情が事情だろ?テロ攻撃を受けてるのだから人命第一ではないのか?

「日本人の乗客はいませんでした」とでも言うのか?

いろいろ想像してしまう…
Fitzcarraldo

Fitzcarraldo