くりふ

サイケデリック航空のくりふのレビュー・感想・評価

サイケデリック航空(1994年製作の映画)
3.0
【景山民夫のイカ天ファンタジー】

アマプラでタマタマ見っけた。『南洋ホテル』より先に。あちら同様、映画に分類されているが『景山民夫のダブルファンタジー』という、彼の短編小説をアニメ化したTVスペシャルの一本らしい。

このページでも、肩書が監督となっているがホントかね?

都市伝説っぽくもあるけれど能天気な話で、『南洋ホテル』のように、景山民夫の不審死を連想させる要素はありませんね。

旅行会社の格安チケット…ではなく格安フライトのお話し。この時代だとまだ、日本でも多少のリアリティはあったのかな?発展途上国なら今でも、ホントに飛ぶの?て機体に乗せられたりするが。で、ちゃんと飛ぶけど…墜落率が高いという。www

現代なら、ホントに起きそうなトラブルを、詳細に描き込むことで面白さを深めるでしょう。本作だと、昭和TV版『うる星やつら』でも見ている気分になりますね。

まあ、TVスペシャルの短編アニメなら、当時はこんなものかなと。

それでも一味違う!と思ったのは、ヒロインの声をアテているのが、相原勇ってこと!

『イカ天』“このバンドだい!”MCでブレイクした元気娘。第一声でスグわかったけど、声優もやっていたのか!でも珍しいんじゃないか?

彼女のおかげでお宝度がアップして、得した気分になれました。

<2023.12.13記>
くりふ

くりふ