剣々

ターミネーションの剣々のレビュー・感想・評価

ターミネーション(2019年製作の映画)
1.5
SFオムニバス集(好意的な解釈)

火星軌道上にある宇宙ステーションZRSに宇宙飛行士達が着任した
時は流れZRSにトラブルが発生する
地上に降りた船長のチャーリーは破壊された機器を発見するが、通信機が故障し孤立してしまう
そして頭の中に響く声に悩まされながら見つけたのは仲間の遺体だった
しかし、次の瞬間チャーリーは宇宙ステーションに拘束されていた…そして異なる物語が始まる

SFオムニバスショート集?
当然ですがジャケットのロボットは出ません
ターミネーターの(酷い)パチモンを期待して観ましたが、全然かすりもしない物語が始まりビックリ!
続いて唐突にオムニバス形式になってさらにビックリ!!
そして全部面白くなくてさらにさらにビックリ!!!

収録されているのは以下の5作品で、それぞれ全く繋がりはありません
ちなみにチャプター5が冒頭の宇宙ステーションの話で、結局意味はわかりませんでした

チャプター1リアリティなき災害
チャプター2スペーストレイン
チャプター3オーバーライド
チャプター4ドッペルゲンガー
チャプター5最終章

全てSFライクな話ではあります
雰囲気作りは結構頑張ってましてそれっぽく見せてはいますが、説明がないのと話が面白くないので「だから何?」としか思えませんでした笑
世界観にあった美術面は中々良いと思います
チャプター3のサイバーパンク風日本の話は、違うタイトルで独立したショートムービーとして観たことあったのでまさかの再放送気分でしたよ
単体で観た時よりイマイチに感じたのは何故?笑

寄せ集めSF集な作品でした
中身はなくとも雰囲気だけはあるから、好きな人は好きかも?
剣々

剣々