花椒

クレージーメキシコ大作戦の花椒のレビュー・感想・評価

クレージーメキシコ大作戦(1968年製作の映画)
3.7
飛び出せニッポン!憧れの世界航路@ラピュタ阿佐ヶ谷(既に終了)

クレイジーキャッツはもちろんだが、荒井注時代のドリフにザ・ピーナッツ、中尾ミエ、園まり、沢田研二と渡辺プロダクションのタレント総動員という様相。

浜美枝は前年ボンドガール出演が認められ、今回のクレイジー海外ロケに同行(嘘です😁彼女はクレイジーのシリーズの言わば常連。当時は東宝専属)

メキシコ五輪の年に、開催前にロケ。

寅さんみたいなオープニング

なかなかメキシコに入らない😅

初期の作品では出番の多かった人見明の出番が少ないのが残念

春川ますみは重要な役柄だった😁

個人的一番の見どころはグループサウンズのコスチュームでクレイジーキャッツ見参😆

しかし162分なら2作に分けて作れたかと。内容が無い割には長すぎる😅(もっとも内容なんて求めてもいないが)

10年くらい前に近所のツタヤでクレイジーキャッツ関連はひと通りレンタルしたのだが、現在ツタヤでの視聴が可能なら店が置かなかったのか、後発だったのか
花椒

花椒