ふじお

パリタクシーのふじおのネタバレレビュー・内容・結末

パリタクシー(2022年製作の映画)
3.9

このレビューはネタバレを含みます

ダニー・ブーンが観たくて

映画館は年配のおばさま方ばかり
スクリーンには不機嫌なシャルルの顔
そしてマドレーヌが一人で語り始める

このあたりで「やっぱり雰囲気楽しむ系か」なんて油断したのも束の間
マドレーヌの壮絶な半生に
揺さぶられ揺さぶられ
あっという間の90分でした

最初は面倒くさそうにしているシャルルだったけど
マドレーヌが自分を語り、相手に語らせる
そしていつの間にか笑い合う
人が仲良くなる過程が丁寧でした

瞳に関するエピソードが出てくるけれど
劇中の役者さんたちの眼の演技が良かった
まさに目は口ほどに物を言う

普段の眼と何が違うのかと言われると全然分からないのだけれど
例えばマドレーヌと別れた直後のシャルルの眼が
寂しいようなそれでも割り切ろうとするような
複雑で切ない気持ちを表しているようで
観ていて辛くなるほどでした

ミックマックでダニー・ブーンに惚れたけど
哀愁のダニーも良かったです

家族にも会わせてあげたいと思える人に出会えることは幸福だ
こんな幸福に自分の人生でも巡り会いたいと思う

たぶん1日に満たないくらいの移動だろうけれど
サンドイッチ食べたり
急にトイレ行ったり
アイス食べたり
たまにふらっと現れる旅感が良かった
ロードムービー大好き

ただパリの地理がさっぱりなので距離感が掴めなかったのが残念
次は愛知でお願いします
ふじお

ふじお