とも

機動戦士ガンダムSEED FREEDOMのとものネタバレレビュー・内容・結末

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

ガンダムで唯一観ているのがSEEDシリーズで、思春期はゲーセンで連ザが強いことが全ての暗黒時代を送った者としてネタバレを避けた初日視聴をせざるを得ませんでした。
名前ついてるキャラはダリダ・ローラハ・チャンドラII世まで言えるくらい好きだけど、ストーリー(特に運命)やバンクだらけなとこはそんなに好きじゃなくファンなのかアンチなのか自分でもよくわからないそんな立ち位置の人間の独断と偏見が含まれた感想ですので、不快になる方は申し訳ありません。良い意味でも悪い意味でもSEED全開だなと思いました。
以下箇条書き。

・新たな技術で描かれるコズミックイラのMS達、胸熱。
・ミレニアム格好良すぎる。
・誰かに依存しないといられない男、シン。
・キラとラクスの家が豪邸すぎてちょっと腹立つ。
・私情で動く奴があらゆる組織の重要ポジションにいすぎだろ。そんな奴に任せるな。特にギャン乗ってた女とプラントの強硬派のおっさん。
・キラがボコられてアークエンジェルが落ちたの正直ちょっとスッキリしちゃった。
・絶対死なないからヤバくてもドキドキしないメインキャラ。
・代わりに名のある味方が殺されるためにメインっぽいポジションに昇格したドム3人集。
・時代よくわかってないけどこんなチート能力持ちと危険な思想持ちがC.E.73まで何をしていたのか。味方の有能早口メカニック男もだけど。
・ライジングフリーダムとイモータルジャスティスを超える究極の機体、その名はズゴック。
・キラお前やっぱ皆のこと足手纏いだと思ってたんかい!最低!!
・なぜかアスランだけは全然許してない男、シン。
・もういいから無理やりニコルとかバジルールとか言わすな。
・まず女を寝取られ、最後は声優も呼んでもらえないSEEDで一番不幸なナイスガイ、モブ・アーガイル。
・だからオーブは内緒で作ってるにしては機体が強すぎるんだって!
・ジャスティスだけバックパック以外初代に見えた。緑の線がないとわからんな。
・あえての親の顔より見たバンクと同じ動きね。悪くないよ。
・メイン機体のみならずデュエルとバスターまでありがとうございます。なんなら連結砲も観たかったけど。え?まさかの新型なんすか?もっと見せてよ!!
・インパルスのフェイズシフトのエネルギーはシルエットに蓄えられてるのでは…?
・なんかずっと格好良さげだし貴重な機体預けられてるけど、ネオ・ロアノークとしての罪は何かしら裁かれるべきだとずっと思ってます。
・超長距離リモートが可能な時代なのにわざわざ最前線に出てドッキング時にはなんなら外に出ちゃう総帥様に爆笑。なんやそのパイロットスーツ。
・なんでコンパス開発なのに急遽堀り出したストフリとドッキング出来るかはなんかよくわからん裏設定があるんでしょう。
・その日本刀みたいなのの開発、絶対ロウ・ギュール大先生が携わってらっしゃいますよね!!
・不殺やめたんすかね?究極の悪魔が誕生した…のか?
・僕は戦闘終了後に速攻恋人とディープキスするような艦長には命預けたくありません。
・な ぜ 脱 い だ
・政治的な都合で応援歌に追いやられた可哀想な歌手、玉置成実。

書き出すと否定的な意見が多いけど楽しみました。20年かぁ…結構マジで待ったなぁ。豪華版パンフ、白黒設定画だけで+1400円の価値ないなぁ。。。お疲れ様でした。
とも

とも