Eggy

フェイブルマンズのEggyのレビュー・感想・評価

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)
3.8

幼い頃に両親に連れられて観た映画がきっかけで映画にどっぷりハマっていく。そんな映画とともに生きていくスピルバーグ監督の自叙伝と家族の話。

スピルバーグ監督が自ら本作を描くことで素敵な話で終わらず、グレーな部分もしっかりと描かれていた。

本作で描かれるスピルバーグ監督の驚きの発想力、、、カメラワークや小道具、演出だったりと、多岐に渡る才能を発揮していた。

監督の才能が意味を見出せたように、何かに特化して生き抜くというのは、何かきっかけがあってできるようになっていくのだなと。そのきっかけは良くも悪くも意味があるってこと。"全ての出来事に意味がある"これに尽きなと。

『地平線が画面の上でも下でもいい絵になる。地平線が真ん中にあると死ぬほどつまらない。』という芸術的感覚、、、科学と芸術、夫や妻、映画と現実の対比があったこそ、この一文が意味をなしていた。普通はつまらない、最高だったぜ。


『全ての出来事に意味がある。』

『地平線が画面の上でも下でもいい絵になる。地平線が真ん中にあると死ぬほどつまらない。』
Eggy

Eggy