三畳

コントロール・ユア・エモーションの三畳のレビュー・感想・評価

-
最近まったく映画観る時間なくなってしまってFilmarksもあまり開けてないんだけど、あの「コンシューミング・スピリッツ」のクリス・サリバンの新作が水江未来新作と同時上映ということで3カ月前からチェックしてて時間捻出して見に行ってきた!!

まあまだこれは本編のほんの序盤ちょっと見せ、という感じでワクワク、お話もわからない。原案「分裂病の少女の手記」ということでヘビーそうだけど、慈悲深い語りとマジックリアリズムと憎めない線の雰囲気で和む。
「コントロール・ユアエモーション」の字幕「感情を管理する」ってなってた…。
楽しみ!私も自意識について表現する何か作品を作ってみたい。

コンシューミング・スピリッツ(https://youtu.be/dQrrxBXO8Bg)も最初はオムニバスなのかな?と思うくらいにモチーフが散りばめられるばかりで展開がまるで読めなかったよね。本当凄かった。
サンクスシアターのリターンで観れたの。もうどうやっても観れないのかな?新作公開の時に同時上映してくれますように!!
三畳

三畳