2020

ゴジラ-1.0の2020のネタバレレビュー・内容・結末

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

4DX2Dで視聴。
水しぶきがちょっと嫌だったけど結構楽しめました!
煙が実際に出るので、それはいい意味でずるいなとは思った。
若干見えにくくなったけど😂
あと、ゴジラがレーザーを出す時イスがあったかくなってビックリした!そんな仕組みもあったのね!


作品の内容的にはまぁまぁまぁって感じ。あんまり言うのも野暮かなと。

どうしても気になったのは、上半身を海面から出した状態で相模湾をどう移動してたのか?
シンクロナイズドスイミングのように立ち泳ぎしてたのか?笑

あと沈められた所から浮上させる時に、浮き輪でがんじがらめだったシーンが、NIRVANAのネバーマインドの赤ちゃんが腕浮き輪つけてるような感じに見えてかわいかったです。

あと、アルマゲドンみたいに特攻万歳にしなかったのはよかった。

船が追いかけられるシーンも好きでした。


あとレーザーをだすときに背中のトゲが尻尾の方からボコっと順番に突起してくる演出がなんか笑ってしまった!そんなメカニカルなシステムなんだと!
演出的に焦らした方がいいのはわかるけど、生物としては変だよなーと😂


どうでもいいけど、マジで情報を何にも入れないようにして楽しみにして行ったのに、予告編で白黒版の映像が流れて、まぁまぁなネタバレくらったのが悲しかった😂


結局、ゴジラはどこからきてどこに行くんでしょうね。
なんか、あてもなく?ぼけーっとゆっくり田舎の村を踏み潰しながらひとり歩いている姿を見た時にちょっとかわいそうになった。
あまりに空虚すぎて。
生きてて楽しくなさそう😂
そう言う意味では、戦艦を破壊する時とかは凄く生き生きしていて、ゴジラは何かを破壊してナンボの存在なんだなぁと改めて思いました。

さて、ラスト、浜辺美波はG細胞に侵されたってこと?
侵されたからこそ生き延びたのか?
とはいえ、だとしたら片目が治ってないのが気になった。

アキコを守るために!
次回作、ゴジラ対ノリコに期待!!!



後で書く。
2020

2020