takanoひねもすのたり

ゴジラ-1.0のtakanoひねもすのたりのレビュー・感想・評価

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)
3.4
ゴジラ海上戦のシーンが良かった。










それぞれの登場人物を演じた俳優さんに非は無いんだけど、敷島と大石の関係があまりにきれい過ぎるためドラマ部分に惹かれるところは少なかった。
敷島の卑屈さと家族ごっこと情愛のドラマ部分が"美しい形"に整い過ぎてて。
そも発端は凄く人間らしい(死にたくなかった)だけど、その後に抱え込む葛藤が全て苦悩するべきところに帰着してるんだもの。
当時の"特攻隊員""生還""生き恥"が背景になってるけど、生きててすいませんって太宰治かお前は……人間失格を戦後復興でなぞらえるなら、もっと複雑に泥臭く屈折してて欲しい。

思い出すのは以前特攻隊に関する本を読んでた時に誰かが語ってた『(戦争は)ヒューマニズムで批判できるほど生易しいものではない』
これに尽きる。



ラストの黒痣つか電報からの生きてたって展開がなあ……😮‍💨
(アレがありなら銀座の被災者に黒痣人複数存在してるんじゃ?オンリーワンで彼女のみなら、何がどうしたあげくの結果なんだ。爆風でふっ飛ばされてった人は沢山いたのに……)
要素を都合良く組み合わせた感が強くて私はあんまり好きくない。

黒痣が続編の目配せor匂わせなら、ジェネリックビオランテ路線しか無さげ。