アガッあががオカ萬が人ぃい卐佛

アイスクリームフィーバーのアガッあががオカ萬が人ぃい卐佛のレビュー・感想・評価

アイスクリームフィーバー(2023年製作の映画)
4.9


まりなちゃんは、アザとくて可愛いいネ(^o^)😃♥ 😍❗😚💗😃✋(笑)(^_^)オジサン、本当に天使かと思っちゃったよ😘😃✋😄ナンチャッテ(^з<)💕















冗談はさておき。

吉岡里帆さん
モトーラ世理奈さん
詩羽さん
南琴奈さん
片桐はいりさん!!
松本まりかさん
安達祐実さん
コムアイさん
MEGUMIさん

個性的で素敵な女性方が演じて作る1つの作品。良きあざとさに溢れた作品でした!甘々ぁ~のアイスクリームの様な!!

大満足の鑑賞後、もっと深掘りしたくてパンフレット買っちゃいましたわぁ!!!


そして、フィルマを漁っていると他の方が「一昔前のお洒落なデザイン」と形容しているレヴューを見掛けました、、、。

んー、時代とか流行りとか関係ありますかね?そこじゃないですよね?


レビューで批判されがちですが、そういった方々はだいたい「美的感覚が乏しい」だとか、「ストーリーが空っぽ」だとか表層の部分でしか観れてないようです。まんまと今作の糞デカ釣り針に引っ掛かってますね......

確かに外面が言及され易い構造だとは思います。
でも、内面や本質を見たいですよね。


【その作品が何を伝えたいか。】



先ずは鑑賞。余裕があればパンフレットの購入!そして、今作のコラム記事等を漁る!

そして僕のオススメはインタヴューに答える松本まりかさんのコメント。
是非読んでみて下さい。
↓↓↓↓

「世の中でいろんなことがあるじゃないですか。自分をどう表現したら良いかわからなくて、表現するんだけど、それが上手くいかなかったり、批判されたりとかそういう世の中になってきて......。
この映画には、平凡だったり、奇抜だったりするキャラクターがいっぱい出てくる。それでもそれを認めてくれる。
個性というものをもっと認め合えばいいじゃないかと思うんです。
いろいろあるけど、この映画を見て自分の持ってる“個”を出していいんだって言うことを感じてほしい。負けないでほしいですし、皆が認め合えるような世の中になったらいいなと思いました」


ボクは、100万年 君(多様性/個性)を愛ス。



p.s
作中、高円寺の超有名人気老舗銭湯である『小杉の湯』が登場します!
そこで様々なコラボイベントが催されている様です!!

・7/6〜26
待合室にて写真や映像の展示。アナザーストーリーを掲載した小冊子の設置
・7/7〜9(終了)
映画の世界観をモチーフにした湯船に浸かることのできる「イベント風呂」
・7/9(終了)
「アイスクリームフィーバーカフェ」の開催
・7/23
監督の千原徹也が登壇するトークイベント

等、大変楽しいイベント事で溢れてますね!!!


そして残りの会期も行けそうにない、、、😭
何方か僕の分まで満喫してきて下さい〜ッ!!🥹
行きたかった!!無念!!予定が落ち着いたら聖地巡礼で一番風呂狙います!笑

小杉湯(東京都杉並区高円寺北3-32-17)