ねぎおSTOPWAR

毒戦 BELIEVER 2のねぎおSTOPWARのレビュー・感想・評価

毒戦 BELIEVER 2(2023年製作の映画)
4.5
2018年 香港系の「毒戦」のリメイクとして「毒戦BELIEVER」が誕生。

そして今回、監督がペク(ジョンヨル)氏に代わり、撮影系スタッフは編集がヤン・ジンモからキム・ソンミン女史に変更され、オリジナルの続編(であり前日譚)が完成しました。
製作はヨンFILMですが、配給がNetflix。
完成形(?)の時代に突入した韓国映画界ですが、まさにキャスティング含めた出で立ちはブロックバスター(=モンスター)のひとつ。エンドロールの長いこと長いこと😆
オープニングは初見者に優しい、前作ダイジェストを見せてくれるサービスありです。


前作のリュ・ジュニョルくんに代わってソ・ヨンナク代理はオ・スンフン君。故キム・ジュヒョクさん演じたチン・ハリム役は、ジュヒョクさんの後釜としては現状最高なピョン・ヨハン氏が。
そして今回は新キャラで큰칼”大きなナイフ”つまり劇中の通称BigKnife:ソチョン役でなんと!のハン・ヒョジュ!!どうも韓国国内で評判が上がらない彼女は起死回生の極悪人役で出演か!?


****


カッコいいのは場面つなぎのインサートや冒頭の引き画。
まーまーなハリウッドテイスト(よく言えばね)なド俯瞰ドローンやカラリストが相当介入したオレンジとブルーを付された橋とか・・でもカッコいいですよ!
何よりも中盤のチョ・ジヌンの背中と、長い瞬きのような黒味との行き来がお見事!!
男の背中はそもそもモノを語る上に、この展開を絡めた編集は独特なテンポ感で背負うモノの大きさをジワーっと沁みさせるわけです。これ良かったなあ。

結果このショットは大きな伏線となり、このストーリーの軸となりましたねー。

前作とは、登場人物がかぶるし、正当な続編であるので、その流れを期待した向きも多いかもしれません。ですが、お話のバランスは微妙に異なり<Part1に比べPart2というものはやや内省的でダークなモヤモヤした方向に行く>という説にもあてはまるかなあと。

なんだか評価はあんまり良くないようですが、わたし的には同等の面白さを感じました。

ラスト、流れるのはジェフ・バックリー「ハレルヤ」



<775>