らむね

ブギーマンのらむねのレビュー・感想・評価

ブギーマン(2023年製作の映画)
3.0
ブギーマン2023年

ホラー映画ってなんでも怖く見える、、、
お母さんの遺留品の服を鏡で合わせてみるシーンも、何気ない家族の絵画も、、

母親を失った4人家族。
哀れみの声をかけられることに嫌気がさすお姉ちゃん。

カウンセリングを営む父の元に、現れた謎の男。
得体の知れない化け物に家族を殺されたと言う。
謎の男の娘が描いたと化け物の絵を見せるが、その絵はまだ明かされない。

学校でトラブルになり、早退してきた長女。
家出などの男と鉢合わせ。
わー洗濯機の蓋を通して謎の人おるー!
えー部屋から謎に絵の具が垂れてる、、
そして謎の男は自殺、、人の家で死ぬなヨォ、、

家で人が亡くなって、よく1人で眠れるなぁ。
ベッドの下怖くなってきた、、隙間あるやつじゃなくてすのこベッドにしよう笑

次女が寝る部屋のクローゼット突然開いた!!
キイィッて感じじゃなくて、パーンって開くのやだ笑笑
そしてベッド下に謎の生物。

怖くなって長女と次女が一緒に寝るが、怪しい歌声が、、

カウンセリングでみんなバケモノはいないと言う。
化け物がいるという謎の男や次女の話はみんななかなか信じない。
次の日の夜も1人で寝ようとする次女すごいよ、、

化け物と対峙しようとする次女、
例の似顔絵を見ようとする長女、
うわーこれ出るやん、、、
似顔絵怖い、、めっちゃ手足長い、、

こう言う時って絶対電気つけないよね。
ホラー映画だからそりゃそうなんだけど、電気つけてええって思う。

謎の男の家に潜入する長女。
フツーに玄関開いてるんだ。
急に散る火花、誰かいるよ、、、

上の階段を登ると、蝋燭の灯りが!
なんで火ついてんの、、、
亡くなった家族の奥様がいらっしゃった。

ブギーマンと呼ばれる怪物は、不幸のあった家族の家に居ついて皆殺しにするらしい。

家に帰ってきて、話しかける妹を遮って部屋に篭ろうとすると、いきなりドアバーン!気持ち悪い黒い生物がチラ見え!
と思ったら夢オチ。

地下室に母の遺留物を置きに行こうとするも、電気が壊れてる。絶対ブギーマン壊したじゃん。
ふと何かの気配に気づくが作業継続。

でもお化け系と言うよりかは、化け物、モンスター系ですね。

友人のパーティーに行って、タバコを吸ったら咽せ始める長女。
あまりにもむせると思ったら、口の中から抜けたはずの妹の歯が、、なんで、、?

次女が襲われ、病院へ搬送。
長女は襲われた家族の家に行き、化け物退治を試みるが、失敗に終わる。

治療を終えて家に戻ろうとすると、父と次女が怪物によって家に連れ込まれる。

長女も家に戻り3人で戦うが、苦戦。
お母さんの加護?により炎で戦う!
化け物の体にオイルをつけ、見事発火させることに成功!

3人で無事に脱出するも、火が広がりお母さんの遺留品が燃えてしまう。

化け物を退治し、父はカウンセリングを受け、家族の仲を再認識する。

先生に呼び止められる声を聞いて、1人カウンセリング室に残る。えー嫌な予感、、。

余韻を残しながら、エンドロールへ。
らむね

らむね