みむさん

Golda(原題)のみむさんのレビュー・感想・評価

Golda(原題)(2023年製作の映画)
3.0
ベルリン国際映画祭にて。

1970年代のイスラエル、当時首相のゴルダ・メイヤの姿を描いたもの。
「スキン」のガイ・ナティフ監督作。

全て英語だしイスラエル人でもユダヤ人でもない俳優が演じるのに疑問が出るかもしれないが、そもそもイスラエルじゃなくてロシア(現ウクライナ)出身で米国にも住んでいた人物だし、ヘレン・ミレンの演技で十分説得力あるから気にならなかった。
しかし、ヘレン・ミレン主演だと知らなければ、あの姿がまさか彼女だとは思わないだろうな。知っていて見たが驚いた。

雰囲気としてはメリル・ストリープ「マーガレット・サッチャー」と似たものを感じたな。容姿を似せている点でも。

ゴルダが偉大な政治家として描かれているわけでもなかったように思う。紛争対応に対する責任追及、犠牲者と遺族の怒り、エジプトやシリアとの関係、背後の米国とソ連など、今も続く複雑な国事情がこの頃からあることを改めて知らされる。
スピルバーグの「ミュンヘン」で描かれたミュンヘンオリンピック事件が起こり、その対応に追われ、モサドに黒い九月メンバー暗殺を命じたとか言われているのもこの首相。

真面目な社会派映画として良いかもしれない(が好みではなかった)。