なおスコア高め

落下の解剖学のなおスコア高めのレビュー・感想・評価

落下の解剖学(2023年製作の映画)
5.0
2024.3.1
MOVIXさいたまにて
2回目

今週初めの(月)に、寝不足なのにどうしてもこの映画を観たくて、コーヒー飲んだけど前半寝てしまった…
クライム/スリラーなんだから、ただでさえ何も見逃してはいけなかったのに!
それに、トニ・エルドマン🎥からこの女優さんが好き✨
なのでリベンジ✊

ここら辺で寝たな、起きたらこの辺だった、というのがハッキリと分かり
しかも、2回目だからか落ち着いて理解しながら観られた
そうしたら、ものすごく面白かった
今回は、2回観たからのスコア満点💮だと思う
以下内容に触れます
↓↓↓








1回目は、裁判始まる頃目覚めたから、裁判からは2度観られたんだけど
主人公サンドラのセリフ?答弁?に、とても印象深いものがいくつもあった
夫婦ってものは、対立したり助け合ったりするもので、ケンカしたからどうとか、カウンセラーに話した内容が全てだとか
そういうことではなくて
それらは2人の関係のほんの一部だってこと、だとか

ただ、裁判ってものは全てを白日のもとに晒して何が起きたのかを検証しなくてはならないから、プライバシーなんて無くなってしまう
これって本当にしんどいことだと思う
それに、いくら事実を並べて客観的にといっても、切り取られ感はあるし
結局のところ印象で決まる部分も大きそうに思った

劇中、ケンカの隠し撮り音声が法廷で再生されるんだけど
もう、本当にこんな目に遭いたくないって思いながら観てた
でもかなりヒートアップしていく割に、私からしたら、サンドラはそこまで変なこと言ってないよなあって
サンドラが一気にワーッて言った後に、夫が
「お前はモンスターだ」って言うセリフがあったけど
え!?ってビックリしたくらいだ
そうか、このくらいでモンスター認定されるのか…と自らを省みたりして
裁判になったら私はだいぶ不利です

途中、この夫婦を男女逆にしたらどんな感じかなと想像してみたら
サンドラが “夫”としたらけっこう酷いな
浮気はするわ、それを正当化するわ、家事と育児で自分の時間がないっていう“奥さん”に全く理解は示さないわ

ただこのケースは、ヴァンサンも1番やりたいことの道で妻・サンドラが成功しているっていうのが夫の傷付き&焦りポイントで、それは男性にとっては大きなことなのではないかなとも思った
あと、ヴァンサンを観ていると、罪悪感というものがどんなに人を蝕むか、ということを思い知るようだった

息子の気持ちを思うと胸が痛い
付き添い女性に、
“どちらかに心を決めるのよ”って言われ
証言した車での父親との会話は、本当にあったのかな