マクガフィン

湖の女たちのマクガフィンのレビュー・感想・評価

湖の女たち(2023年製作の映画)
3.4
ミステリーかと思いきや、〈過去の事象に縛られがちで、似た韻を踏む〉モチーフが徐々に浮かび上がることが興味深く、犯人や犯行動機を問題視しないことで、モチーフについて考えさせられる。メタフォリカルされた靄のかかった湖のシチュエーションが好みに。原作未読。

狙い処は分かるが、それが殆ど機能していないことが問題に。誘導・調教・拷問など過去や現在の様々な事例が結び付いたり、喚起されるようなことが欠如していること。その社会のトラウマや弊害がそのまま下の世代へ波及して韻を踏み続けることなど、ダイレクトに伝わってこといことが惜しい。中盤に調教シーンなどの関連性の薄いエピソードを挟んで、回り道をして失速したことも残念。大森監督特有の場違いな暴力・恫喝などの演出も疑問に。

それでも週刊誌の記者の配置が良く、中終盤に再び動き出すこと。ラストの湖の霧と雪をリンクさせた横移動の映像にゾッとするなどの見所も。綺麗に作れば傑作で、それはかなり難しいことは重々理解しているが、脚本は高田亮に任せたほうが良かったのでは。