takakage

男はつらいよ 知床慕情のtakakageのレビュー・感想・評価

男はつらいよ 知床慕情(1987年製作の映画)
3.8
第38作。いや〜、良かったですね〜。38作にして、新たなパターン笑
知床の大自然の映像も気持ちいいし。
前作はストーリーも大したことないし、ロケ地映像も少なかったから、、、
しかし、寅さんはほんま自分のこととなると最奥手のくせに、人へのアドバイスは的確🤣

何分田舎モンですから、何卒引き立ってお頼もうします!
そんなお堅いことおっしゃらずに
串ねえ。俺あのとんがってるの見てると、自分の目ん玉プツッと突き刺しそうな気がするんだけど、どういうのかなぁ、そういうのって
あんこねぇ。おれあれ匂い嗅いだだけで吐きっぽくなっちゃって
なんかこうパァーっと風通しのいいようなとこで働けないかなぁ
自転車?こぐの?あれ俺ダメなんだぁ。すぐまたずれしちゃってなぁ
よう不良!みんなでビールでも飲みに行こう!
この街の工場やお店で働いている奴は、1日一回はやめたいなって思ってるよ。しかし、辞めるって言葉だけは言わないで欲しいよ。(たこ社長)
頼むよお前、それだけはやめてくれよぉ
おじさんも少しは反省しろよ(みつお)
本当は欲がなくて、気持ちの優しい男なんだけどねぇ。どうして顔合わすとああ憎たらしくなっちゃうのかねぇ(おばちゃん)
白髪頭のババアでもいいから女房をもらいなよ
俺なんか斬られちゃうな、すぐ
うんこ掴んだ手でピシャってやったんだから
俺はあの手の男は嫌いじゃないね
最初から苦労することが分かっているから、所帯はもたずにきました、俺
まあ気持ちはわかるけどもよ、自殺もしねえでこうやってちゃんと親元帰ってきたんだから良かったじゃねえか
まあ、こーゆー豊かな自然の中で暮らしている君たちには、ちょっと分かりにくいかもしれないけど、東京のインテリの中では、ひとかけらの愛情も無くても、夫婦の形をとってるものもいるんだ。いやー、貧しいねえ
バードウオチングという訳のわからない遊びに連れてってくれた
そういえばあの男、キュウリとなすびが大好きだもんね(おばちゃん)
男が女に惚れるのに、歳なんかあるかい
本気も本気。今おじさんの胸の内はねぇ、恋の炎でもってもうジリジリジリジリ、焼肉みたいになっちゃってる
これでも、男の端くれだからな
ほう、言えませんと?言えないなら終わりだ。
ははぁ、言っちゃったよ。ほんとにいっちゃったよ。
takakage

takakage