みょ

哀れなるものたちのみょのネタバレレビュー・内容・結末

哀れなるものたち(2023年製作の映画)
4.4

このレビューはネタバレを含みます

クスッと笑える場面が割と多くて、日本にはない海外のジョーク的なものが面白かった。
ただ性的描写が大胆に描かれているので、人にはおすすめしづらいし好き嫌いも分かれそうではある。

序盤、胎児の脳を人に移植して蘇生するという設定が出てきた時から面白い!と思った。
普段生きててそんな発想はなかなか生まれないし、移植された人はどうなるんだろうと思っていた。
だが、見ていくうちに"どうなるんだろう"という感情よりも世界観とエマストーンの演技力に見とれている自分がいた。

家に閉じこめられている=モノクロ
リスボンへ向かう(外の世界へ)=カラー
と、ベラの感情と描写が連動しているのが良かった。

序盤は知能が赤ん坊だったベラだが、物語が進むにつれ言語や思考が成長していく。
その成長過程があまりにも自然すぎて、気がついたらベラが大人になっていた、という感じだった。(終盤で何歳の知能だったのかは不明だが。)

衣装もすごくかわいいし、エッグタルト気に入って食べすぎて吐いちゃうベラもかわいい!!
みょ

みょ