matchypotter

パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービーのmatchypotterのレビュー・感想・評価

3.9
映画館で観たのは2度目、か。

面白いね、相変わらず。
家で散々TVシリーズがかかっているので、さすがに色々と登場するキャラクターのことが頭に入ってきているので、色々関係性とかチームワークを理解して観るとかなりエモい。

今回は主要メンバーの中の女の子“スカイ”の回。

普段はチームのムードメーカー的にお転婆で空からみんなをサポートしながらチャキチャキしているスカイ。
しかし、彼女は幼い頃から体が小さく、それがコンプレックスになっている。

今回はそれが表立ってきて、彼女がそのコンプレックスの中で葛藤しながら、他のメンバーに助けられながら、彼女が自分とライバール市長と、新たな悪巧みをする女マッドサイエンティストに立ち向かう。

その女マッドサイエンティストがとんでもないマシーンを作って隕石を吸い寄せてしまう。

しかし、その隕石にスゴい力が宿っていて、その力が今回のパウパトロール達の新たな力にもなり、ライバール市長と女マッドサイエンティストら相手側が求める力、となる。

“マイティパワー”。
いわゆるスーパーヒーロー的なパワー。
スカイ、チェイス、マーシャル、ラブル、ズーマ、ロッキー、そして、リーダーのケント。

今回も映画のオリジナルキャラ、リバティも。
なっち、相変わらず良い、このキャラ。

このキャラたちが集結し、話も大きくなる。
劇場版を観てる感じにしてくれる顔ぶれと世界観。
彼らがこの力を使い、奪われても、市民を献身的に危険から救う。このチームワークがとてもエモい。

彼らは彼でそれぞれの特技と個性を活かしながら勇敢に立ち向かうが、1匹ではどうにかならないことを阿吽の呼吸で声を掛け合いながら、寄り添いながら。

スカイが窮地に立たされても、コンプレックスに思い悩まされても、彼ら仲間がいるから。
どんな時も仲間を見捨てず、共に歩み、一致団結、周知結集で窮地を乗り切る姿に感動。

前回もチェイスとケントの出会いに感動したが、今回もスカイとケントの出会いに触れる。なんて素敵な絆の物語か。

彼らの絆、勇気、アツい。素晴らしい。

パウパトロール。
「パウパトロールならぁ、、、パーフェクト!」

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
TSUTAYA DISCAS運営の映画コミュニティサイト「Discover us」にて同アカウント名でコラムニストをさせて頂くことになりました。
https://community.discas.net/announcements/ib1wyncr43idknqm
別視点で色々映画について書いていこうと思います!ご興味ある方は是非お待ちしております!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


F:2221
M:349
matchypotter

matchypotter