おり

バジーノイズのおりのネタバレレビュー・内容・結末

バジーノイズ(2023年製作の映画)
4.1

このレビューはネタバレを含みます

2024劇場鑑賞41本目
VV

とってもよい。silentの監督がつくったってのが言われてみればあぁそんな感じだなって。淡いというか儚いというか。そんな雰囲気。

流れているのはアレンジとか流し方の違いはあれどずっと同じメロディーなのに、場面によってこうも印象が変わるものなのかと。すごかったな。普通に清澄のつくる音楽私のタイプすぎた。

最初は中身は薄いかなって思ったけど、人を「使う」ような黒い大人が出てきたあたりからしっかりした話ができてきてるなって思った。陸、航太郎、潮のそれぞれの想いが描かれるけど、多くは語られなくて、こちらの理解に任せられている感じがした。

キャスト、よかったなぁ。
桜田ひよりちゃんの天真爛漫関西弁ガールは普通にずるすぎるし、井之脇海くんは安定でうまいし、川西拓実くんも、潮に言わせれば「青白い」感じがあってた。信号待ってた時のひよりちゃん井之脇くん栁くんの身長差よすぎたなぁ。
てか割と若手で固められてたけど、交換ウソ日記とか恋わずらいのエリーみたいな締りの悪さが無いのはすごい。まあ井之脇・栁いたら十分か。

ひよりちゃん普通にうますぎね。最初の天真爛漫ガールはかわいすぎるし、後半出てってスナックにいたぐらいからの儚い感じっていうか、清澄への想いでいっぱいいっぱいになってる(多分そんな感じだよねあれは)のもうまかった。もっと評価されていい。

櫻井海音くんがあんなちょい役で出てきたの普通にちょっとびっくり。

p.s.川西拓実を松村北斗にしたらどうなるかちょっと見てみたいと思ったりもした。
おり

おり