filmoo

悪魔の追跡 4Kデジタル・リマスター版のfilmooのネタバレレビュー・内容・結末

3.0

このレビューはネタバレを含みます

4度目の鑑賞。
初めて観たのは小学1〜3年くらいの頃。風邪を引いて学校を休み、共働きの両親の代わりに看病しに来てくれた母方の祖母とテレ東「午後のロードショー」で観た。
最初は適当にザッピングしていたと思うけど、儀式をのぞき見していたことがバレて追いかけられる辺りで「どうなるか気になるね」と祖母と話して結局そのまま最後まで観た。小学生の自分には衝撃的なラストだった。人生初のバッドエンド映画。
当時は車にしがみついてまで執拗に追いかけてくる人間に怖さを感じたけど、大人になってから観ると様々な場所で主人公達に浴びせられる部外者への視線に怖さを感じる。
キャンピングカーへの憧れとカルトの怖さとバッドエンドの衝撃を刻み込んだ名作。
今回のリマスターは都内近郊での上映を逃して深谷シネマまで足を運んだ。小ぢんまりとした雰囲気の良い映画館だった。
15時頃深谷に着き、20時からの上映だったので酒を飲み過ぎてしまい、上映中2回ほど寝てしまった。キャンピングカーに乗ってから気付いたら儀式ののぞき見のシーンで、図書館から本を盗んた後また気付いたらプールのシーンに飛んでしまっていた。何度も観ているのでそこまで気にならなかったけど、しっかり観られたら3.5点だったような気がする。
filmoo

filmoo