エリア54

さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち 4Kリマスターのエリア54のレビュー・感想・評価

5.0
もしこの映画のテーマが''命''ならば
富山敬、青野武、納谷吾郎、永井一郎、広川太一郎、緒方賢一、金田伊功、宮川泰…etc
この作品には今や亡き声優陣やスタッフの命が宿っている映画

行けー!行かんかーッ!!(青野武)に
涙腺決壊MAX

序盤古代のヤマト操縦は、上層部命令に逆らえない島のヤマト乗船サプライズ演出よりも、ラスト特攻ヤマト操縦への布石だったのかも…

デスラー戦法か⁉️(南部)
ここ…本来ならドメル戦法、もしくはガミラス戦法じゃないの?
観客へのデスラーという名前の印象でしかない。

都市帝国攻略戦から金田作画が足されて画力がアップ。撃墜された惨いコスモタイガーからキャノピーが外れシート💺とパイロットが射出されていたり、都市帝国動力源爆破後、帰還する古代のコスモタイガーが発進する直前に加藤がいる銃座が直撃されていた😳細かい芸等にも今更気づきました。

第一艦橋にやってきた雪が一言も言葉を語らずどこか具合が悪そうな表情だけの演出がよかった。余計な言葉を口にするほど体調は思わしくなく、都市帝国攻略戦での古代との最期の会話でより効果的だった。

改めてその後のヤマト2シリーズはさらばの改編としてもお見事。

45年ぶりに劇場鑑賞した感想(当時10歳)