chunkymonkey

Dreamin' Wild(原題)のchunkymonkeyのレビュー・感想・評価

Dreamin' Wild(原題)(2022年製作の映画)
3.5
ドニー&ジョー・エマーソン兄弟(知らんけど😅)の音楽伝記映画。「マンチェスター・バイ・ザ・シー」のケイシー・アフレック主演、「ラブ&マーシー 終わらないメロディー」のビル・ポーラッド監督ですが、ガチでこの二作を掛け合わせたようなメランコリックな雰囲気が他の音楽伝記映画とは一線を画す作品です。

1979年、ワシントン州で農場を営むドンは、音楽に熱中する息子15歳のドニーと17歳のジョーのために、大枚をはたいて二人のレコードを製作する。時は流れ2012年、ドニーは妻と細々と音楽活動をしながら倒産寸前の録音スタジオを経営、ジョーは実家のすぐそばで音楽と無縁の生活を送っていた。ある日突然、かつてのレコードが30年余の時を経て音楽評論家の間で絶賛され、NYタイムズを始め取材が殺到するも、ドニーは次第に過去の重みに耐えられなくなっていく...

才能あるアーティスト気質故のプレッシャーや苦しみで全体にメランコリーな雰囲気が徹底され、過去と現在が交錯していく作りはまさにブライアン・ウィルソンの伝記映画「ラブ&マーシー 終わらないメロディー」そのまま。また、田舎の故郷を舞台にどこか厳かで宗教的な空気感が漂いながら、終盤に向けて少しずつ過去が明らかとなり、罪の意識と向き合っていくのは「マンチェスター・バイ・ザ・シー」のケイシー・アフレックがすっかり板についています。

正直誰か存じ上げない方で、他の有名歌手の音楽伝記映画と比べると圧倒的に地味でドラマがなく、ようこれ映画にしようと思ったな(笑)と思ってしまう。でもだからこそ、誰もが人生で感じる家族間の普遍的な感情がゆったりと丁寧に描かれ、非常に共感性が高い作品になっています😊

ケイシー・アフレックの独特の歌声もとても素敵なのですが、音楽伝記映画のお決まりで最後に本人たちに切り替わるとやっぱり「おぉー!」となりますね。主人公の良妻役はズーイー・デシャネル。全体にビジュアルは美化しすぎ(笑)?まぁこれも有名歌手じゃないからできる技ですね。

予告編
https://youtu.be/CV9Q05R66Nc
実際のレコード音源
https://youtu.be/7TdLNiys27A
chunkymonkey

chunkymonkey