イヌケソ

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章のイヌケソのレビュー・感想・評価

3.2
総じてよかったし、後編も観るの確定なんだけれど、いくつか。

中川凰蘭=おんたんのアクセント。
お・ん↓た・ん↓ じゃないの?
お↑ん・た↑ん(ランタンと同じアクセント)がずっと気になっていた。

だが、この映画によって”お↑ん・た↑ん”が正解ということになったわけで このモヤモヤは続編までずっと続くだろう。

あのちゃんの声がおんたんに合っているかどうか問題。
僕は合っていないと思う。滑舌の悪さが致命的。
※私はあのANNファンです。あのちゃんディスではありません。

ここはちゃんとした声優がよかったのでは、、、と思うが
「幾多りら」「あの」という2枚看板で客を呼ぼうとしているので致し方はないとは思うが、だったら映画会社はもっと宣伝しなさい、と。

映画自体は日常系で、割とどうでもいいことが
ゆっくりとした時間の中流れている。
だから、「同じことやってんな〜」とか感じたけれど
原作がそうなのだから仕方がない。

この緩さにハマれるかどうかで評価が別れそう。

“きほちゃん”が亡くなったりする悲劇は原作そのままだし、
映画ならではの部分はどうなのだろう?
(原作を途中までしか読んでいないのでわからない)

斬新な映像表現はそれほど感じられなかったナ。
まぁ、この原作、この布陣で「絶対売れなくては!」というのが強くて何か、自由に表現できていないのでは、、、?と思ったり。

結論。
めちゃくちゃいいわけではないけれど楽しめたんでOK.
イヌケソ

イヌケソ