エアを配信している動画配信サービス

『エア』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

エア
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『エア』に投稿された感想・評価

ソ連1942年頃、スターリングラード攻防戦。史上最大級に凄惨な戦争と言われたが女性パイロットがかなり参戦したらしい。最後まで生き延びた女性や軍の人達の精神にフォーカスした。戦闘シーンばかりなのに、何故か静けさが漂う。監督弁、戦争の悲惨さ、女性の勇気を描きたかった。良作。

良いセリフが沢山あり、脳裏にも少し前まで刻めたのだが、今は忘れてしまった。ただ、「私達だけが世界中の苦痛を引き受けている。この世を変えるために戦うもの、その復讐をするもの。それ以外は単なる言い訳で生きている者だ。」(多分不正確)のようなセリフがあり、ちょっと物議を醸すセリフ多めでしたが、深みのある言葉の数々でした。

戦っている最中は、個人<国 で、戦いが終わったら個人>国、だという言葉にも重みがある。

しかし長過ぎた。思い入れが強いと長すぎてしまうんだろうな。しかし監督のお気持ちを思うとそれも当然だ。

東京国際映画祭2023年11本目
netfilms

netfilmsの感想・評価

3.9
 傑作映画『戦争と女の顔』を観た今ではそこまで珍しくないものの、第二次世界大戦当時の女性の兵隊と女性パイロットの話である。祖国の勝利を信じ、若い女性戦闘機パイロットが前線にやってくる。男たちは最初、慰安婦か家庭で育児をやっていろと冷たくあしらう。男尊女卑の社会にしか許されない言葉である。それでも集められた多くの女性兵は異性の同僚たちの攻撃にもめげる様子がない。モスクワから来た者がいれば、今のジョージア(当時のグルジア)から家族こぞってソ連に命を預けた者もいる。第二次世界大戦末期の独ソ戦争(ロシアでは大祖国戦争とも呼ぶ)は文字通り、熾烈を極めた。不意をつかれたソ連軍は当初は大敗し、ヒトラーは短期決戦によるソ連征服を豪語したものの一転してロシア軍の反転攻勢にじりじり兵力を奪われて行った。まさに今作はその当時のソ連空軍のパイロットたちの記録であり、登場人物たちは脚色されているものの戦争の状況はほぼ史実に忠実だ。地上戦ならともかく、戦闘機に乗れば男性も女性も関係ないことはわかるかと思うが実際に主人公となる女性のパイロットは大変優秀で、次々にドイツ軍の戦闘機を撃破して行く。

 然し乍ら映画は低予算そのもので、アメリカ製のVFX丸出しの戦争映画のような派手さは見るべくもない。地上には戦火に逃げ惑う人々が映され、戦闘機の飛行シーンも僅かに数カットのみで、被弾する様子も正面コクピットを映し出すようなシンプルさ一点張りなのだが、これは致し方ない。中盤、赤ん坊を乗せた主人公の戦闘機が後方から攻撃に遭い、小さな命が散るあまりにも非情な場面があるのだが、この重要なシークエンスでも潤沢な資金が無ければ赤子の鳴き声でしか表現が出来ないというあまりにも致命的な制約を感じた。逆に地上の世界での兵士たちの触れ合いのエモーショナルな葛藤と苦悩とには平時ではない彼女たちの平和への希求がありありと感じられたものの、やはり戦争映画としてはそれらのエピソードは添え物にしか過ぎない。『戦争と女の顔』があえて戦火の様子を一切伝えようとせず、戦争に翻弄された女子供たちの人生に焦点を当てた力作だったとすれば、女たちの戦争映画を撮りたいというアレクセイ・ゲルマン・ジュニアの想いはわかるのだが、この内容で151分は流石に長い。あとはデジタルな色味選択にも強い違和感を抱いた。
たむ

たむの感想・評価

3.7
今年の東京国際映画祭のコンペをパッと見た時に、最も気になって目を引いた作品です。
第二次世界大戦の独ソ戦を舞台に女性兵士を描いたロシアの戦争大作です。
ハリウッド映画の戦争映画とは全く違うテイストの作品で、凄惨な戦闘シーンも長回しで見せる恐ろしい作品です。
独ソ戦の女性兵士を描いた作品は『ロシアン・スナイパー』などの娯楽映画がありますが、アレクセイ・ゲルマン・ジュニア監督という巨匠の息子がどう描いていくのか?今のロシア映画が戦争をどう描くのか?興味は尽きないところでした。
その興味が満たされるわけではなく、戦場で経験する凄惨な戦闘、仲間との友情、上官からのハラスメントなど、かなりのてんこ盛りな内容です。
それでも大作映画としての見応えはあり、戦争の恐ろしさを描く映画でしたね。

『エア』に似ている作品

ザ・ライフルマン

上映日:

2020年11月06日

製作国:

上映時間:

109分
3.3

あらすじ

第一次大戦下、ドイツの侵攻に脅えながらも家族と穏やかに暮らす少年・アルトゥルスの日常は、母の死で一変する。復讐を誓ったアルトゥルスは、父と兄と共に戦争に身を投じる。彼らの戦場は国民の半数に…

>>続きを読む

1941 モスクワ攻防戦80年目の真実

上映日:

2021年11月19日

製作国:

上映時間:

142分
3.5

あらすじ

1941年10月。ロシアに侵攻したドイツの大軍は、モスクワを目指し進撃を続けていた。首都が陥落すれば、ソ連の敗北とナチスの勝利が決定的になる。モスクワを死守するため、兵力不足のソ連軍は訓練…

>>続きを読む

戦争と女の顔

上映日:

2022年07月15日

製作国:

上映時間:

137分

ジャンル:

3.8

あらすじ

1945年、終戦直後のレニングラード。第二次世界大戦により、街は荒廃し、建物は取り壊され、市民は心身共にボロボロになっていた。多くの傷病軍人が収容された病院で働く看護師のイーヤは、PTSD…

>>続きを読む

田園の守り人たち

上映日:

2019年07月06日

製作国:

上映時間:

134分
3.6

あらすじ

第1次大戦下のフランス。男たちが出兵して不在の農場を女たちで守らねばならない。女主人のオルタンスは夫や息子の安否を気遣いながら気丈に振る舞い、職を求めてきたソランジュを雇って農家の仕事をや…

>>続きを読む

ハンバーガー・ヒル

上映日:

1987年09月12日

製作国:

上映時間:

110分
3.4

あらすじ

1969年、北ベトナムの戦略拠点を抑えようと、アメリカ軍第101空挺師団は南ベトナムにある937高地へ侵攻を開始。丘の上で彼らを待ち受けていたのはベトコンではなく、装備も練度も充実した北ベ…

>>続きを読む

西部戦線異状なし

製作国:

上映時間:

147分

ジャンル:

3.9

あらすじ

世界的な同名小説を新たに映像化!第一次世界大戦の西部戦線で、ドイツ軍兵士パウルは仲間たちと共に戦う中で、想像もしなかった絶望と恐怖に落ちていく。