kerokeroman

凶気の桜のkerokeromanのネタバレレビュー・内容・結末

凶気の桜(2002年製作の映画)
2.0

このレビューはネタバレを含みます

公開当時気になっていたがそのまま見ずに20年以上

いい加減見るか、と重すぎる腰を上げたが、あげる必要がなかったように思う

イメージ的に右翼的な若者の暴走なのかな?と思ったけど、全然思想もありゃしないただのチーマーと同じチンピラがやくざに嵌められるだけの話だった

深みもなければ重さもなかった

所々演出が面白いところもあったけれどそれもまぁちょっと、という感じ

高橋マリ子は存在そのものが完全に浮きまくっていてなぜそのキャラを登場させる必要があったのか全く謎だった

おそらくIWGPの後だったっぽく窪塚洋介の爆発力でどうにかしようとした作品だったんだろうなと思う
kerokeroman

kerokeroman